サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: やぢうさん
2006/02/22 13:55:42
icon
価格設定??
昨日は免許証の更新に鴻巣くんだりまで行ったので、『帰りにハードオフ巡りして…』なんて密かに考えていた。しかし、最近のハードオフは何処も変わり映えしない
昨日は免許証の更新に鴻巣くんだりまで行ったので、
『帰りにハードオフ巡りして…』
なんて密かに考えていた。
しかし、最近のハードオフは何処も変わり映えしないな〜
以前と比べ、ギブソンやフェンダーのUSモノが並ぶようになったので、楽器屋と変わらないんだよね〜
しかし、昨日寄ったさいたま市のハードオフ…
GRECOの79年 EGC-600が…
63,000円!!!
おいおい、いくらなんでも普及機の中古を定価販売はないだろう…
国産廉価版にもプレミアがついちゃうの??
これはおいらにも責任があるけれど、ヤフオクの弊害だね…
“国産ヴィンテージ”なんて変な言葉もあるしね〜
(おいらは定価の半額を目安に入札しておりますけれど…)
確かに、先日買ったスクワイヤーのテレなんかはネック材は最高に良いけれど、どうなんでしょうね??
とても微妙…
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yukigunnさん
2006/02/25 12:40:16
icon
「Re:価格設定??」
そう言えば、新大久保界隈の中古楽器屋では国産ヴィンテージのミント物が10万を超える価格らしいね…
そんな価格を雑誌に載せるから、相対的に『国産ヴィンテージバブル』になるんだな〜(*_*)
『適正価格』かはユーザー(購入者)が決めるわけで、雑誌やお店が『価格カルテル』しちゃね…
まだ、安いうちにグレコを買っておいて良かったな…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト