サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: yukigunnさん
2006/03/18 03:08:18
icon
気孔?①
気孔?との出会いは長野時代。飲み仲間のU氏とK氏と某店に行く事があり、そこのカウンターに座るるなり、『この中(俺達三人)に腰痛の人いるだろ?』とマスタ
気孔?との出会いは長野時代。
飲み仲間のU氏とK氏と某店に行く事があり、そこのカウンターに座るるなり、『この中(俺達三人)に腰痛の人いるだろ?』とマスターに言われたのが始まり。
そう、その時おいらは三度目の酷い腰痛だった…(二十歳の時ギックリを患ってからたまに酷くなる)
『ちょっと待ってろ』
と両肩から『気?』を入れて貰うと不思議と腰痛が和らいだ。
確かに、『気?』を入れて貰った時に両肩は温かだったし、それが身体の中を移動して行くのが分かる気がした…
それから、その店に入り浸る様になったのです…
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: pato - 12さん
2006/03/30 10:10:30
icon
「Re:気孔?②」

色々な方法があるものですね〜。
それで気を身体に充填するのかな??
私のは90度に足を投げ出して座り、左手を上に向けて右手を身体の悪い所に向けて瞑想でした。
私の場合は傍にいる娘が霊感が強くなって、祖母や私が昔飼っていた猫の霊を見ましたっけ。あまりいい事じゃないんだそうですが…。
私の「気」が見えるとかね。頭の周りに「気」がアフロヘアみたいになってるってケラケラ笑われました。娘が小1の頃です。
子供はそれでなくても霊感が強いんでしょうけど…。私にはついに「気」は見えずで、ちょっとやっただけで飽きました(^^;
やでゅーさんには「気」は見えましたか?
木の向こうの山や林は人のもの〜。←山はないって(^^;
これは梅、御殿場は寒いので桜はまだなのです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト