サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Khatruさん
2006/07/29 21:16:05
icon
ついに読みました!デスノート。
>コン・バーゥン・ワ←フランス人風
>♂・・・“P”は「魔法の言葉」の頭文字
「魔法の言葉」って何かの物語ですか?
>「アクロス・ザ・ユニバース」の♪ジャイ・グルー・デ・ニーヴァ〜オー〜ム♪=「偉大なる導師に栄光あれ」←だったかな?
>60年代中期頃からミュージシャンはインド(ヒンドゥー)に傾倒する者が増えました。
そうなのですか。
宗教って何かあまりいいイメージがないのですよね。
>♂んじゃ、40代はカレーの手前・・・なのかな?
>♂カレーになるのにあと30年か・・・生きていられるかな??
やっぱり個人的にはカレーになる前に去るのがカッコイイですよ。
>♂☆は、茨城県坂東市の・・・
了解です!
>♂う〜ん、YESにしておいた方が良いかも??
そうしておきます。
>♂それは「れもんさま」が危険人物なのでは??
あっ、なるほどー、そういうことなのですかね?
やけに多いのですよ。
>♂う〜ん、飲酒量によると思いますが、一般的にはビール1本で2〜3時間ではないのかな?
>♂ただし、飲み過ぎる(おいらの場合はビール10本以上かな?)と翌日の夜までかな??
2〜3時間程度なのですね。意外と早いですね。
ビール10本なんて飲めません。
>♂画像参照願います(笑)
おぉ、きれいかつ詳細な地図ですね。
ありがとうございます。
>♂おいらは行っておりません・・・(中学から「護国寺」の為・・・坊主ではありません・・・)
それはうらやましい話ですね。
安達太良山は登らなくて正解です。何もいいことありませんでしたからね。
良かったのはあぶくま洞です。こっちはきれいだし、今行けば涼しいだろうしでオススメです。
>♂そのまま読まずに、自分の会社で売るってのは??
買ったのが自分の会社ですよ。
今売れば税込み94円で読んだことになります。
あっ、ついに読みましたよ。
個人的には最終回は良かったと思いました。
私は夜神月のファンでしたが、、、でも、主人公は助かって当たり前みたいな定説をぶち壊してくれる展開は好きですね。
勝ったと思わせておいての大逆転だったので楽しめました。
Lがいなくなってから11巻まではダラダラでいただけないですけどね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: やぢうさん
2006/07/31 09:59:12
icon
「世の中、意見が分かれるから楽しい・・・」
オゥハイオッツ←ドイツ人風
> 「魔法の言葉」って何かの物語ですか?
♂人をリラックスさせる言葉なんです・・・
♂れもんさんも、埼玉アリーナで「Queen」を観た時に会ったじゃないですか・・・
> >60年代中期頃からミュージシャンはインド(ヒンドゥー)に傾倒する者が増えました。
> そうなのですか。
> 宗教って何かあまりいいイメージがないのですよね。
♂おいら的には宗教は「学ぶもの」であって「取り込まれるもの」ではないね・・・
♂「倫理学」とか「哲学」を学んでから、なら良いのかな?
> やっぱり個人的にはカレーになる前に去るのがカッコイイですよ。
♂意外とそういう人が長生きかも・・・
> >♂それは「れもんさま」が危険人物なのでは??
> あっ、なるほどー、そういうことなのですかね?
> やけに多いのですよ。
♂事件とかも多くないですか?
♂引っ越してから、変なノートとかを拾いませんでした??
> 2〜3時間程度なのですね。意外と早いですね。
> ビール10本なんて飲めません。
♂ところが、飲めちゃうんだな〜
♂ま、飲酒歴30年だから・・・ 肝臓はボロボロだな
> 安達太良山は登らなくて正解です。何もいいことありませんでしたからね。
> 良かったのはあぶくま洞です。こっちはきれいだし、今行けば涼しいだろうしでオススメです。
♂安達太良山ってそんなに何もないの??
♂阿武隈洞って鍾乳洞なの??
♂個人的には鍾乳洞は好きだね!!
> 今売れば税込み94円で読んだことになります。
> あっ、ついに読みましたよ。
♂が! おいらバンド内に回覧しちゃった・・・
♂売り時を逃した・・・
> 個人的には最終回は良かったと思いました。
♂意外に、意見が分かれたね!
> 私は夜神月のファンでしたが、、、でも、主人公は助かって当たり前みたいな定説をぶち壊してくれる展開は好きですね。
♂おいら的には「少年誌」に連載された為、「悪が勝つ」設定はまずいと言う判断が効いたのでしょうね。
♂「青年誌」の連載なら、もう少し違う内容になったかもね・・・
> 勝ったと思わせておいての大逆転だったので楽しめました。
♂おいらは「ニア」のあの自信満々で、「月は負ける」と思いましたよ・・・
♂すんなり「メロ」が死んだ事も、「意外な終わり方」を予測させるには充分な設定でしたね。
> Lがいなくなってから11巻まではダラダラでいただけないですけどね。
♂もしも、続編があるならば、エグイ設定にできる「青年誌」でだな・・・
♂「2人なら“L”を超えられる」・・・ アルファベット順では“J”と“K”にしておけば良かったかも?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト