サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やぢうさん
2008/02/26 11:31:26
icon
嘘の塊
財務省は25日、国債や借入金などを合わせた国の借金(債務)の残高が2007年12月末で過去最大の838兆50億円となり、3か月前の07年9月末から4兆3068億円増えたと発表した。
借金残高は国民1人当たりにすると約656万円となり、この3か月で約3万円増えた格好だ。
借金残高のうち、一般会計の不足分を補う普通国債は、3か月前に比べ3兆3653億円多い534兆5145億円となった。
財務省は国の借金として、国債や財投債、金融機関からの借入金、短期的な財源不足を補うために発行する政府短期証券などの残高を合計して算出し、3か月ごとに公表している。
これに対し、財政再建を進める際の指標となることが多い「国と地方の長期債務残高」(07年度末で約772兆円の見込み)は、国の借金から財投債や政府短期証券の残高を除いた上で、地方の借金(長期債務)を加えたものだ。
構造改革、行政改革・・・
某元首相の掲げた「旗」は単なる「自己満足」に終わったのか?
無意味な改革で社会を混乱させた「罪」は重いが「罰」はないのだ・・・
コメント: 全0件