サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やぢうさん
2008/02/29 10:00:20
icon
軽い・・・
ギタリストは重くても良いが、ギターは軽い方が良い?
やっぱ、おっさん化して来ますと重量級ギターの演奏後には足腰に来るもので、「軽い」ギターの“ありがたみ”がわかります。
軽いギターはサウンドのレンジが広く、重量級のギターはサスティーンが多い。
サウンドレンジの広さから「軽いギターは良い音がする」と言われますが・・・
良い音するなら「バルサ製」のギターでも良いかもしれません←良い音するわけ無いじゃん!
で、昨晩の「木曜会」ですが、
ポマちゃんとおいらで、
『今日は2人かいな??』
と心配しておったのですが、“キタロー”ピノ吉、KING氏が来てくれまして、「木曜会」が「黙酔う会」にならなくて済みました。
とりあえず、「ヘルスケ」をポマちゃんと簡単に合わせ・・・
「満を持して」KING氏の“ニューウェポン”GRECO FBの登場!!
いや〜、軽いのなんのって!!
ネックも太いし!
「ミニハム一発!バーブリッジ!!」の男らしさにポマちゃんも
↑『泣けるで』
YAMAHAのJX35で弾いて貰ったのですが、歪ませるとジョニー・ウインターの音。
クリーンはクリーンで素晴らしい音。
う〜む、GRECO侮りがたし・・・
因みにJX35結構使えそうです。
まだ、バンドでは使ってませんが、ギブソン系には合いますね〜
コメント: 全0件