サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やてふ - 33さん
2009/01/26 01:25:05
icon
究極の弾き心地
“後悔先に立たず”です。
その存在は数年前から知っていたのですが、ベーシストではないのと、当初は約12万位のプライスが着いていた様な…
それが約8万、約5万と値落ちしたのだ。
昨年、一旦は購入に傾いたのだが、The Whoのチケットその他に消えた…
どちらにせよ、試奏さえしなかったのだから仕方ない…
友人の通称“教祖”の息子さんが「ベースをやりたい」と言う事で、今年になり(友人Sからも)「安く譲ってくれる人、もしくは中古を探してくれないか?」と頼まれた。
ジャパンビンテージでもハードオフで探そうかな?
と思っていたのだが…
友人Sから電話で、「どうせなら5万位のを買った方が良いよな? そう言っておいたよ!」
予算5万?
一気に『サルベージ計画』が現実のモノに…
気に入って、購入に至ってくれれば良いね。
意外に暢気に構えていたのだが…
ハードオフ越谷花田店に行き写メを二人に送る。
“教祖”の息子さんも気に入った模様。
あとは購入計画実施日を決めるだけ。
つづく
コメント: 全1件
from: やてふ - 33さん
2009/01/26 22:25:30
icon
「Re:究極の弾き心地」

今まで、ベースと言う楽器は「ある程度の」弦高がないと弾き辛いと思い込んでいた。
しかし、日曜日に初めて異次元の弾き心地のベースに出会った。
“Shuffle”ブランドのベースはP氏のジャスベ型、チャーリーに皆でプレゼントしたイーグル型の2本しか弾いた事がない。
いずれも楽器として素晴らしいが、ギタリストの立場から言うと、最も弾き易いのは教祖の息子さんが今回入手したモノかもしれない。
限界まで弦高が低いのだが、ビビらず、バランスも良い。
試奏した瞬間に…
『コレ欲しい!』
と思ったよ←時既に遅し
左手に余計な力を入れなくて済むので、軽快に、ギターを弾くが如くに弾けるのだ。
ネックも細過ぎず…
しかし、知らない誰かが買うわけではないし、1/25に“Shuffle”をね…
これも導かれて、こうなったのかも…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぐれん、 pato - 12、