サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やぢうさん
2010/04/20 19:11:02
icon
ジンジャー&ブッカーズ ツアー ③
峰寺山西光寺本堂の舞台を裏手に回ろうとしたら、
立ち入り禁止になっていた・・・
その向こうに・・・
石と言うか、岩・・・
『本堂の中に入り込んでいるんじゃない??』
御神体は・・・
石仏というか、石の観音様らしい。
おいらの頭の中にある疑念が・・・
『本当に仏教なのだろうか??』
と言うか、
『土着の信仰と仏教が融合したのではないか??』
山岳地域の古代信仰って巨石とかが多いわけで…
しかし、
さすがに、勝手に本堂の中を覗くわけにもいかず、
本堂舞台から降りることに…
ちょっと解り辛いが、巨大な岩が御神体として本堂の中にいらっしゃる様だ。
この巨石に観音様が彫ってあるのか??
『知りたい…』
日本には古来、巨石信仰があったと思っております←勿論、日本以外でも
『となると、このお寺の下に何かあるんじゃないか??』
と・・・
トラちんに説明もせず、スタスタと歩いていくが…
トラちんと下の道に降りて、ちょっと探したのだが…
ソレらしきモノは見当たらず…(-。-;)
下の道から本堂舞台を見上げるばかり・・・
今度は山歩きの格好をして来ないといけないかな??
トラちん、また付き合ってくれるかな??
しかし、体力の無さを実感。
下りはスタスタ…
戻る時に…
息切れ(ノ_-。)
格好より、体力、運動不足か〜(ノ_-。)
つづく
コメント: 全0件