サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やぢうさん
2010/04/23 14:31:49
icon
ジンジャー&ブッカーズ ツアー ⑥
丸山古墳を後にして・・・
『どうする???』
あぁ、この行き当たりばったりの素晴らしさ( ̄▽+ ̄*)
『え〜と・・・ 佐久の大杉に行きます??』
トラちん号はナヴィ着きなので、住所を入れればOK(*゜▽゜ノノ゛☆
近々、PCも搭載するだろう・・・
鹿島神社の境内にある・・・
と言うか、この巨木を信仰の対象とする様になり御神体とした。
が正解かな?
幾度の風雨・落雷でこんな姿に・・・
樹齢1300年以上(ノ゚ο゚)ノ
室町時代には既に「樹齢1000年以上」と言われていたらしい。
最近は土質改良や、参拝者が根元を踏まないように歩道が出来たりでこの大杉を保護している様子。
幹周8.9m!
おいらの胴周りなんざ、まだまだΣ(゚д゚;)
境内の手前に「佐久農村集落センター」があるのですが、
その前に立つこの石碑は何だろう?
○明真言供養塔(○の文字読めず)
石碑の上方に記された記号と文字も・・・
つづく-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: やぢうさん
2010/04/24 10:13:42
icon
「Re:Re:ジンジャー&ブッカーズ ツアー ⑥」
> 携帯だと小さくて文字が見えないですが、想像するに梵字ではなかろうか?
縦に「?明真言供養塔」
その上に円形と梵字の様な…
ネットで調べても何の供養塔だかわからないんですね…
コメントありがとうございます♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト