-
from: poupeeさん
2006年05月29日 23時31分48秒
icon
5月29日
今日は母とまたお出掛け。
弟くん2号も一緒。
久しぶりの…ジャスコへ。
お花見て、
100円のちっちゃなミニバラがあったので4種類買ってみました。
次に布屋さん。
レースがいっぱいあったなぁ。
今度ゆっくり見てみよっと(*^-^*)
で、次に行った呉服屋さん。
何だか5月29日って事で『ゴフクの日』として安売りしてました。
2万、5万、9万、と安くしてる着物や帯がありましたね。
で、浴衣見てたらバッチリ店長さんに捕まってしまいまして(^_^;)
薔薇柄の浴衣や金魚柄、色々ありましたね。
可愛い反物があったんですよ!!
何と羊さん柄☆
母に『コレ可愛い』って教えたら微妙に飾ってありました。
裾にチビっと羊さんが居るだけでした。
何だか物足りない感じ。
だって他は無地ですよ?
飾ってあるのはレース付きの半衿&レース付きの帯してたからそんな気にしてなかったけど…
ちゃんと見ると何だか淋しい。
店長さんによると、企画してた人が『ブランド名が夢呼(ユメコ)、夢と言えば羊!!』って事で無理矢理作った、とか。
しかも反物だけじゃなく下駄や帯まで作っちゃった、とか。
なのに売れてないって…
羊さんは可愛いの。
もぅ少し柄が欲しかった…
白地にピンクの羊さん。
黒地に白、ピンク地に…何色だったかなぁ?
あと、店長さんに黒地に色んな桜模様の浴衣地をすすめられました(*^-^*)
大人っぽい印象の綺麗な柄でした。
途中から店員さんも参加。
着付けの話や縫い代の事を母が聞いてました。
ミシンだと安い、とか。
母は着物が縫える人なので別に反物で買っても大丈夫なのデス。
着付け出来ないから浴衣買えないんだよねぇ。icon拍手者リスト
コメント: 全0件