新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: クマさんさん

2005/04/16 05:35:38

icon

春のにぎやか広場

すごいことになっていた。次男の小学校で始めた「親父の会」改め「やろう会」である。その第一回のイベントを「春のにぎやか広場」と題して、近くの公園で親子で

すごいことになっていた。
次男の小学校で始めた「親父の会」改め「やろう会」である。
その第一回のイベントを「春のにぎやか広場」と題して、
近くの公園で親子で集まり、焼きそばやフランクフルトを食べ、
昔懐かしい遊びに興じようと企画を設定した。
申し込み用紙を配布して、参加希望者を募ったら、
何と親子で100名余り集まったというのである。
予想ではその半分を想定していたが、実に嬉しい限りである。

この会は、学校でも学校のPTAでもなく、
純粋にそうした既存の組織から独立することを原則として創られた会である。
私は事務局のお手伝いとして、話し合いの司会をしたり、
話し合った内容を「かわら版」にまとめて情報発信したりしてきた。
3年前にPTA会長に提案したときは、実現できなかったが、
やっと今年度女性の会長となることで実現できた会だった。
学社融合を究極の目標としている。
そんな会の立ち上げに、とりあえず参加できるイベントをと考えてできたのがこの「春のにぎやか広場」であった。

さて、この100名余りのイベントを取り仕切るスタッフは、その日に参加できるお父さん、お母さんたちなのである。
そんな話し合いが今晩開かれる。
この指とまれで集まった人たちが、どれだけ主体的に活動し、楽しんで帰れるか。
その段取りが勝負なような気がしている。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: natureさん

2005/04/30 10:37:37

icon

「すごい企画ですね」
やりましたね。
行動力に関心しました。
是非、マニュアルを作ってみなさんにもできるように・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト