新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: クマさんさん

2006/02/25 10:59:06

icon

WSから一週間

残念なニュースが届いた。WSを取材していたH会社が発行予定だった情報誌の話が白紙になったとのことだった。中地区を中心に34000部を発行し、日報を通じ

残念なニュースが届いた。
WSを取材していたH会社が発行予定だった情報誌の話が白紙になったとのことだった。
中地区を中心に34000部を発行し、日報を通じて配達する予定だったそうだ。
せっかくのインタビューも没になってしまうのも残念なことである。
そこで、今回の取材については是非記事にまとめてもらい、
やろう会のかわら版として発行するのはどうだろうか?
印刷部数を多くしてもらい、学校と自治会を通じて地域にも配布する。
広報がこれからのやろう会にとって大切な役割となると思うので、
このかわら版をきっかけにして、
私たちでかわら版を編集して情報誌として発行してはどうかと思っている。

つまり、広報誌の話はなくなったが、
私たちで独自の広報誌をみんなの協働作業で発行しませんかという話である。
特に、来年度は公民館と連携しながら、
1年間を通して地域の人たちに呼びかけて行うイベントが多くなる。
そんな意味で価値のあることと思うが、皆さんのご意見をお聞きしたい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: tanakaさん

2006/02/26 19:30:18

icon

「Re:WSから一週間」
> 残念なニュースが届いた。
> WSを取材していたH会社が発行予定だった情報誌の話が白紙になったとのことだった。
> 中地区を中心に34000部を発行し、日報を通じて配達する予定だったそうだ。
> せっかくのインタビューも没になってしまうのも残念なことである。
残念な事ですがしょうがないですよ!でも私もtakiさん同様、WS参加者だけの事にしてしまったら、ホントにもったいないと思います。やるだけやっておいてと思われるのも辛いですね。
> そこで、今回の取材については是非記事にまとめてもらい、
> やろう会のかわら版として発行するのはどうだろうか?
> 印刷部数を多くしてもらい、学校と自治会を通じて地域にも配布する。
> 広報がこれからのやろう会にとって大切な役割となると思うので、
> このかわら版をきっかけにして、
> 私たちでかわら版を編集して情報誌として発行してはどうかと思っている。
 私も賛成です。できる事ならいつもの身内のかわら版って言うよりも地区事務所の協力も得て、地区事務所発行のかわら版的ものができないものでしょうか?お手数ですが、もしでしたら原稿の方だけは参加していただいたH会社のMさんお願いする事はできないのでしょうか?今回の話題は小学校だけで配るのは何かもったいなさすぎるように私は思っています。
> つまり、広報誌の話はなくなったが、
> 私たちで独自の広報誌をみんなの協働作業で発行しませんかという話である。
> 特に、来年度は公民館と連携しながら、
> 1年間を通して地域の人たちに呼びかけて行うイベントが多くなる。
> そんな意味で価値のあることと思うが、皆さんのご意見をお聞きしたい。
 細かい事は春のにぎやか広場や国際交流の話を含め皆さんで集まりたいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト