サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2005/04/01 18:40:16
icon
親父の挑戦 パート1
親父の挑戦。
本日からこのヘビースモーカーが禁煙に入った。
タバコを吸ってから三十年余り、
ハイライト・ピースから始まり、マイルドセブンで青春を過ごした。
中年になってからは軽いタバコに変えていたとは言え、
毎日20本余りのタバコを吸っていた。
ほんの悪戯から始めたタバコであったが、
健康増進法以来、私のようにタバコを離せぬ人間を、薬物依存というらしい。
病院から喫煙室が消え、コンサート会場から灰皿が消えた。
官公庁でも入口に形だけの灰皿があるだけで、
本当にあっという間に世の中は、タバコの煙の追放に乗り出してきた。
分煙なんか甘い、甘い。絶煙を求める動きがどんどん広がってきている。
会議中にすぱすぱと吸っていた時代は、すでに15〜6年前であろうか。
間接喫煙の健康への影響があるということから、
自主的に外に出て吸い始めたのが、7〜8前のことだったか・・・。
酷く肩身の狭い状況に追い込まれているのが、喫煙者たちだった。
職場が全てこの春から禁煙となった。
これは一つのきっかけではないかと、私は禁煙外来へ行き、
ニコチンパッチなるものを購入してきた。
禁断症状を和らげるという。
今日一日は、パッチなしで禁断症状に耐えていた。
ぼんやりとする。眠くなる。集中できない。無性にタバコを吸いたくなった。
やっと我が家に帰ってきて、つい先ほどこのパッチを貼った。
ニコチンの禁断症状と生活習慣とが、禁煙を妨げる原因であると指導を受けた。
この親父の挑戦いかがなものだろうか・・・。
今パッチからニコチンが皮膚に染み込み、血液に混じり始めたらしい。
親父の挑戦。またご報告は後ほどに。成功を祈っている。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件