サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2005/04/03 10:41:31
icon
しゃべっていますか。親子で。
昨日は晴天の春山を堪能できた。
やっぱり山が一番と改めて思った一日でもあった。
それは、日頃の家族とのしがらみとも離れられることの楽しみでもあった。
人生の諸先輩たちに子育ての悩みを聴いてもらった。
そんなこと当たり前よ。どっしりと構えていればいいのよ。子供のそんな頃が懐かしいなあ。
私が気にしすぎているだけのよう。
でも、そんなアドバイスがあるから、肩の荷がすっと下りる。
人は人から学ぶ。それは親となった今も同じである。
先を歩き、その困難な道をたどってきた人だけが言える言葉があった。
その体験で語られる知恵こそ、私たち後輩の親父たちが求めているものなのだ。
聴いてもらう。共感してもらう。そして、知恵を教えてもらう。
こうした世代間の交流の場が地域にあったらありがたい。
そんな願いからだろうか。
公民館が地域に出かけて「しゃべり場」や「縁側」を作って出会いのきっかけづくりをしていた。
話し合うことから、理解が生まれる。
しかし、私は息子としゃべる努力を怠っているような気がしている。
嫌な顔をされるから、私の方が避けているようなのだ。
いくら言っても言う事を聞かないために、私の方が諦めてしまっているようなのだ。
「うるさい」と思われ、「またか」と思われるような関係しか作れなかったのかと、
最近は会話の無い息子を観ながら情けなくため息をついている。
「しゃべり場」と「縁側」は、親子にも必要なのではないだろうか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: natureさん
2005/04/03 15:48:52
icon
「Re:しゃべっていますか。親子で。」
こんにちは。
昨日、地元の作業で半日、山へ行きました。
寒かったけれど、いい天気でリフレッシュでしました。
昨年は、3月20日頃に既に咲いていたカタクリが
今年は蕾ものが数えるくらいでした。
大雪の影響でしょうか?
親父にとっての「しゃべり場」や「縁側」なら
飲み会がつきものかも・・・
目標を決めて前向きに取り組んでおられる方の話を聞いたり、
自分の取り組みに示唆をいただいたりするのって
結構楽しいものですね。
異業種の方だと話題を共通化するまでに時間がかかりますが、
その後は異なった目線からの話をいただけて有難いです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト