新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2005/12/09 06:15:47

    icon

    下校時

    危険な時間帯は、低学年の子ども達の下校時だそうである。
    それは、午後2時から4時頃までである。
    その時間帯に地域にいる人が、子どもたちを見守れる人たちだ。
    子ども達の登下校については、地域の人たちの担当範囲と考えていく。
    学校の職員が毎日送って行くことは無理だからだ。
    加茂市のスクールバスの例がクローズアップ現代で紹介されていた。
    また、地域の危険マップを作成して、
    犯罪の危険がある場所や、不審者情報を調べて明記する例も紹介された。
    この場合、この危険マップを誰が作成するかであろう。
    N小学校では、昨年度PTAでプロジェクトチームを結成して、作成していた。
    また、この小学校では、「ながらパトロール」というプレートを配布し、
    保護者は自転車の籠にそれを設置し、
    自転車に乗りながら存在をアピールしている。

    また、この時間帯に地域のお年寄りたちが表に出て散歩したり、
    買い物に出かけたりするだけでも抑止力になると思っている。

    何よりもの抑止力は、多くの人の目なのだから。
    しかし、その防犯に大切な人の目と、
    関心が失われた地域社会になってしまったことに皆気付き始めているのだ。

    地域の復活とは、この人の目と、
    子どもたちへの関心を再び復活させることからかも知れないと思っている。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件