サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2006/03/19 10:38:04
icon
リーグ優勝
4年生の二男が所属するサッカーチームが、
なんと5チームの中で優勝し、トロフィーをもらってきました。
先輩たちがなし得なかったことを、
4年生の個性集団が成し遂げたのです。
昨夜行われた「山小屋ホテル」での親子でのお別れ会は、
急遽「優勝記念パーティー」となりました。
そこで、「やろう会」についてもお父さんたちに語りました。
機会があれば、勧誘する私でした。
会長Tさんと小学校で一緒にサッカーをしていたお父さんと出会いました。
会長Tさんと、同級生だというお父さんとも出会いました。
やはり、縁というのは不思議なもので、どこかで繋がっているものですね。
お父さんたちの想いと願いとは一緒でした。
こうしてサッカー部の飲み会に参加するのも、
何かのつながり・交流を求めているからだと思います。
同じサッカーの応援に行っているお父さん同士で仲良くなりたい。
ここにも、接点と交流の原則がありました。
しかし、サッカー部とのかかわりは、あと2年で終わります。
PTAとのかかわりも、子どもが育ってしまえば終わりです。
つまり、接点と交流を続けていくためには、
地域にいつまでも残るであろう組織・団体に参加することなのです。
それが山ノ下における「やろう会」の存在価値ではないでしょうか?
そんな潜在的なニーズがあるのだから、
スタッフに是非新年度に向けた勧誘をお願いしたいと思っています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件