新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2006/04/02 17:16:53

    icon

    畑の見学結果は?

    今朝はスタッフの面々が家族連れで畑を訪れたはずである。
    広い広い畑を前にどんな夢を語り合ったか楽しみである。
    次から次へと、新たな企画を立てることが、
    今のやろう会には必要な動きだと思っている。
    攻めの時期には、どんどんパスを回して攻めていくのだ。
    相手の球までもインターセプトしながら、
    勢いに乗っていくことはいまのやろう会の戦いのスタイルではないだろうか。

    次は畑なのだ。そして、夏野菜の栽培なのだ。
    そして、その夏野菜を使ったバーベキューとカレー作りなのだ。
    だから楽しいのであり、だから考えるのである。
    同じことも大切であるが、
    新しい試みにはときめきと不安とが感じられる。
    その時、知恵を出し合い困難をクリアーする力が生まれる。
    それが、昨年度のやろう会の結束を生んだ原因だと考える。

    畑でまた楽しい酒を飲もうではないか。
    そのためにも、新一年生の保護者から新たなるスタッフをゲットしよう。
    また、新二年生の元気な保護者の中から、
    生きの良いぴちぴちとした女性のスタッフも獲得しよう。
    そんな手段としてこの畑はとても効果的だと思っているがどうだろう?

    takiさん、tanakaさん、
    都合によりこのページを一週間ばかりお休みします。
    私が留守にしている間に、
    ぜひぜひ、登場して毎日少しずつでも更新してくれることを願っています。

    来週の日曜日にこのページを開くとき、
    二人の発言で埋まっていることを期待しています。
    それではしばらくの間、お休みします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: tanakaさん

2006/04/04 06:31:15

icon

「Re:畑の見学結果は?」
この日曜日、ちょっと二日酔いの中、畑の見学行ってきましたよ。takiさんの言うとおり、あいにくの雨でしたが、それを忘れさせるくらいのスーパーハウスがあり、子供総勢6人と大人5人でいても十分騒げる広さにはびっくりしました。
 スーパーハウスに入っての第一印象は、「ここで畑の物を収穫してすぐ料理してつまみを作り、宴会ができる!!」と思ってしまいました。酒飲みの根性なんですね・・・。はずかし・・・。畑もやろう会の場所を教えてもらいましたが、農業経験のない私にとっては、この広さでどの位の量ができるか全く検討がつきませんでしたが、とにかく収穫の夢だけが膨らみ、枝豆・きゅうり・なす・大根・さつまいもなどなど。ができたらいいな〜っと。
 なんか、子供のために凄いことをCさんはやって、うらやましいというか、尊敬できますね。
 あとは、これからの作業を時間があれば少しでも参加して、収穫の時期にはおいしい料理とつまみで、子供も大人もみんなで騒ぎたいですね。この夏が楽しみです。takiさん、収穫したての枝豆やきゅうりなどでいっぱいやりましょう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: takiさん

2006/04/02 23:27:06

icon

「Re:畑の見学結果は?」
クマさん

畑の見学ですが、生憎の雨模様でしたが「スーパーハウス」があり
また、Cさんのが用意してくれた熱いコヒーのお陰で予定通り実施できました。

私も土いじりなどは経験も無く、この広大な畑の中で我々が使える
広い区画を指されても何が作れてどうすればよいのか見当がつきません。
でも、酒のつまみになる枝豆は必須かと・・(笑)。

私はこれまでスポーツを中心に色んなことにチャレンジしてきましたが、
畑仕事はあまりにも系統が違い戸惑いと楽しみが入り混じっています。
でも、どちらかと言うと楽しみのほうが大きいのです。
子供達と一緒に作った畑で、子供達と一緒に収穫した野菜や果物を
食べたらどんなに旨いんでしょうか?
そこで採れた枝豆をつまみに飲むビールが今から楽しみです。

Cさんも言っていました。今年の畑はチャレンジで来年への足がかり。

早くも来年への展望を語るCさんには頭が下がります。

tanakaさん、今日の子供達の楽しそうな顔を「真夏の畑」で再現しまよう。
もちろん親父達はビールと収穫した枝豆とキュウリで乾杯です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト