サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: クマさんさん
2006/05/29 05:29:31
icon
親父たちの動き
運動会では、親父たちの活躍が目立っていた。サッカー部の親父たちは、昼グラウンドで整備を行っていた。PTAの大玉送りでは、親父たちがたくさん参加していた
運動会では、親父たちの活躍が目立っていた。
サッカー部の親父たちは、昼グラウンドで整備を行っていた。
PTAの大玉送りでは、親父たちがたくさん参加していた。
大玉を運んだ中に、やろう会のスタッフもいた。
新潟甚句でも、自主的に参加して踊りの輪の中にいた。
そんな意識が学校を支えている。
大きな道具を運ぶときにも、声がかかればすぐに駆けつける。
運動会において、親父の力は実に重宝なものである。
特に後片付けは、とても助かる。
そういう意味では、今年の後片付けを手伝った親父たちの連携は素晴らしい。
その行動がtakiさんの言うように、やろう会に対する認識を変えてくれるはずだ。
学校のため、子どものためならと、意識をもっている親父はたくさんいるはずだ。
それを上手くコーディネートして、使っていくのも学校の裁量なのだ。
その働きかけが行われたら、学校はもっともっと開かれる。
そして、保護者からの信頼を得られるのである。
もっともっと親父たちを使って欲しい。
マグロ親父たちの願いであった。
Kさん、Cさん、お疲れ様でした。
お二人のジャージ姿、光っていました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: takiさん
2006/05/29 23:00:40
icon
「Re:親父たちの動き」
こんばんは。takiです。
> 運動会では、親父たちの活躍が目立っていた。
> サッカー部の親父たちは、昼グラウンドで整備を行っていた。
> PTAの大玉送りでは、親父たちがたくさん参加していた。
> 大玉を運んだ中に、やろう会のスタッフもいた。
> 新潟甚句でも、自主的に参加して踊りの輪の中にいた。
昨年のお泊り会での講習の成果発揮でしたね(笑)。
昨日の昼食後、一番下のチビがグズリ家内が一度家に帰りました。
グラウンドが気になるものの、2年生の長男の友達と遊ぶ姿を見たくて体育館に残りました。
学校での子供の生活、特に他の子供達との関係を知りたい私にとっては有意義な時間でした。
やはり息子は「わが道王道なり」とは行かないまでも、自分の世界で友達と関わっていました。
> もっともっと親父たちを使って欲しい。
> マグロ親父たちの願いであった。
本当にそう思います。
クマさんも途中「大道具さん」になっておられましたね。
私にはあの状況での大道具さんは務まらず、しかし、後片付けの「大道具」なら務まります。
私のような親父って結構居ると思います。
来年は「後片付けは『やろう会』がお手伝いします。時間の許すお父さんは一緒にお願いします。」と
どこかでアナウンスできたらと思いました。
私達やろう会が結束しているのも「一緒に何かをやった」の連続な訳です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト