新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: takiさん

    2006/09/11 23:02:52

    icon

    まもなく本番!

    こんばんは。takiです。

    最近、仕事が忙しく登場できませんでした。。

    さてさて、我が町内会は新たな段階に入ってきたようです。
    昨年までは前会長に気を使い、嫌々ながら太鼓の練習に参加していた人たちは姿を見せなくなりました。
    その代わりにと言うか「賑やかに」になりました。

    我が町内の太鼓はいつのまにかリズムや打つ数がおかしくなっていたと長老達に言われました。
    神社での太鼓の練習にも行って見ましたが、あまりにも違うのです。
    そこで、十数年前に我が町内に関わって太鼓を指導してくれていた御仁を週末にお越し頂き
    指導をお願いしました。

    1週目、2週目には子供達が戸惑い、見ている我々も不安を感じていたのですが3週目
    そして、昨日には彼が教えてくれた太鼓と笛が合わさると実に良い感じになりました。

    この「太鼓の先生」実に温厚な人柄で、小さい子供達にも優しく、大きな子供達には判り易く
    接してくれました。
    「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば人は動かじ」
    山本五十六の言葉を実践しているように見えました。

    こんな雰囲気が伝わったのか、町内のチビたちも母親や父親、爺ちゃん、婆ちゃんと一緒にゾロゾロと
    姿を見せるようになりました。

    今週末に太鼓や山車の飾り付けを、太鼓の練習と一緒に行います。

    クマさん
    太鼓や笛の音色と酒に酔いながら神社で会いましょう。
    楽しみにしています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: クマさんさん

2006/09/12 22:22:45

icon

「Re:まもなく本番!」
今夜は仕事の帰りに練習場に直接行きました。
雨上がりの天気で心配していましたが、
5年生の子供たちが二つの太鼓に向かって真剣に叩いていました。

練習を始めてから一週間、
初めて参加したこの子達が、
それなりにいっぱしのリズムを刻んでいます。
この子達が、何年後の太鼓の担い手となるのです。

世代交代をしっかりと考えて準備することの大切さを学びました。
その後、お父さんやお母さんに連れられて、
低学年の子供たちが集まってきました。
この子達もたどたどしいリズムながら、
だんだんさまになってくることが分かります。

> この「太鼓の先生」実に温厚な人柄で、小さい子供達にも優しく、大きな子供達には判り易く
> 接してくれました。
> 「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば人は動かじ」
> 山本五十六の言葉を実践しているように見えました。
>
> こんな雰囲気が伝わったのか、町内のチビたちも母親や父親、爺ちゃん、婆ちゃんと一緒にゾロゾロと
> 姿を見せるようになりました。
>
実は、この雰囲気が末広連合とそっくりなのです。
太鼓のための教習用のプリントを製作したOさんは、
毎晩この子達の音色にアドバイスしています。

今年から始めた子供たちの師匠は私です。
ダンボールを太鼓代わりに、
トントン トトント・・・と、汗をかきかき教えていました。
毎晩新人がやってきました。
今では、2台の太鼓の前に行列ができるほどになりました。

時代は変わってきているのかもしれません。
親分型のリーダーは倦厭される時代です。
楽しく、分かりやすく、誰でも参加できる雰囲気こそ、
みんなが求めている自治会なのです。

世代交代は長い目で、着実にやらねばならないと、
太鼓を夢中になって叩く低学年の子供たちを見ていて思いました。

お祭りで会うときは、きっとお互いにへべれけですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト