サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: takiさん
2006/09/25 17:42:36
icon
「最近の若い者は」という言葉
こんにちは。
今日は休暇を取って個人的な用事を幾つか済ませた。
昼食を取り帰宅したのは2時くらいだっただろうか?
小2の坊主が帰ってくるまで一眠りしようか?
なんて思ってタバコを吸っていたら。
「ただいま!」坊主が帰ってきた。
「おかえり。おやつ食うか?」
「うん」
私はコーヒーを飲みながら久しぶりにゆっくりと話をしてみようかと思いきや
「今日はね、○○君が遊びにくるからね。」
まもなく「ピンポーン」
坊主の言葉通り友達はやって来た。
予定外の友達を引き連れて。
更には電話が鳴り1人追加され3人の友達が我が家にやってきた。
我が家の坊主と遊びに来たとは言うものの様子を見ていると、それぞれがゲームをしたりマンガを見たり。
我々の子供の頃は集まって野球、天気が悪ければ友達の家でトランプや人生ゲームなどに興じたものだ。30年・・・。
確かに長い年月だが、これ程までに変わってしまうのだろうか?
年寄りが我々を見て「若いものは」というが、我々も年を取ったとき、我が家の息子達の世代を見て
「今の若い者はまったく・・・。」などと言っているのだろうか?
ちょっと考えさせられました。
>果たして、彼らは今日の何時頃まで飲んでいたか・・・。
>takiさんの報告を待っている。
たぶん・・・きっと0時くらいだったと思うのですが・・・。
会長と前会長はフラフラになりながら11時前に帰宅したように思いますが、tanakaさんとYさんと私の
30代組みはもう少し飲んでいたような記憶が・・・。
おかげで「家庭内ブルーチップ」を使い果たし、翌日よりブルーチップ集めが始まったのは
申し上げるまでもございません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件