サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2006/12/11 22:10:36
icon
小さな一歩
明日は公民館で寄り合いがある。
2月11日に行われる公民館での
冬のにぎやか広場の打ち合わせである。
何かがとんとん拍子に進むとき、
それにはきっと訳がある。
今、私たちがやろうとしていることは、
次の時代から求められていることなのである。
それは、時代の感性が次に繋がるステップとして必要としていることを、
私たちがやっているために、
その追い風を受けていると感じるからである。
持続可能な地域社会の形成を目標にして、
親父たちが一人一人の持ち味を活かして動くことで、
きっと何かが変わると予想する。
10年前とは違い、10年後とは違う、今という時代の流れの中で、
舞台は準備され、大道具も小道具もセットされ、
照明もスタンバって役者の登場を今や遅しと待っている。
ここで私たちが何かの形を残すことで、
それは小さな一石ではなく、きっと大きな一石として、
様々な波紋を生み出すはずである。
ある意味では、一つのまちづくりのモデルケースになればよいのだ。
こんなことをやってみたいと思っている親父たちに向かって、
一つの方向を示すきっかけとなるだけでも十分だと思っている。
学校と地域との融合だけでなく、
三世代の交流を通して、この街に生まれてよかったという、
まちづくりを推進していくこと。
その共通理解が「やろう会」のメンバーにはあると自負している。
その基本的な理念をどれだけこの山ノ下というフィールドで形に出来るかである。
この一歩は小さな一歩であろうとも、
新潟市の親父の会にとっての大きな一歩となるようなお祭りに、
したいものだと思っている。
takiさん、いかが・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件