新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: takiさん

    2007/02/16 23:06:38

    icon

    3月3日

    こんばんは。takiです。

    今日、帰宅したら神社からのハガキが届いていた。
    祭りに向けた話し合いの案内だ。
    3月3日に開催されるそうだ。

    今回は大いに盛り上がり、これまで以上の意見や提言がありそうな気がする。
    参加者の多くは、冬のにぎやか広場を共催した親父達だ。
    最初に集まった時には、よそよそしく感じた。
    しかし、それなりに話は出来ていた。
    にぎやか広場を通じて「あの時、あんな話をした親父だ!」とお互いに認識し合えたと思う。

    私がやろう会に参加したきっかけは子供の「安全確保」だった。
    娘が不審な輩に出会ったからだ。
    被害は少なくて済んだのだが、地域の連携のお粗末さに腹が立ち、自らの意見を主張するために
    参加したのだった。
    次男が生まれ、長男の入学を目前にし、娘がミニバスの厳しい練習に怯んでいた。
    そんな時だった。

    クマさんに、ピエモンテさんに、Sさん、Tさん、Kさん、Mさんに出会い、話を聞き
    tanakaさん、イケメン板さん、Oさん、Fさん、そしてヒロさんと酒を酌み交わすうちに
    地域に住む親父達、子供達、お母さん達、先生、お年寄りとの良好な関係を築くことが
    私の目的を達成するための手段と感じるようになってきた。
    そして何より、その手段こそが最近の私の楽しみになりつつある。

    2年前、訳もわからず参加した「よしはら」での飲み会。
    こんなに広がり持つとは思っても居なかった。
    予想以上の展開で少々の戸惑いはあるのだが、戸惑い以上に楽しみである。

    昨夜、2週間ぶりに酒を呑みました。
    仕事上の断りきれない付き合いでした。すこぶる快調で、帰宅前に報告を兼ねて
    イケメン板さんの店で一杯だけ頂いて帰ってきました。
    彼の声を聞き呑んでいたら新年のソーセージを思い出しました。

    今年もすでに2ヶ月が過ぎようとしています。
    私にとっては短いようで長い2ヶ月です。

    PS
    最近では筋肉痛も出なくなり「親父ランナーズ」参加の準備が整いつつあります。
    残るは狙っているシューズ・・・かな。。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件