サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2007/08/09 21:04:18
icon
帰ってきました
帰ってきました。
屋久島の宮之浦岳は、私の一つの山の原点となりました。
私が登山を続けて30年たとうとしていますが、
私が心から求めていた山がここにありました。
この山と飯豊連峰は私の心の原点となりました。
リセットしてここから始まる。
そんな山旅ができたことを幸せに思います。
山賊会の山の仲間とは、実は17年目の山仲間なのです。
私よりも先輩ばかりの山の会です。
平均年齢は55歳くらいでしょうか?
17年前は山のまったく初心者で、登山経験もありませんでした。
ひょんな縁から山仲間となり、
スイスアルプスも一緒に登りました。
まず言える事は、人の縁の不思議さでした。
もし、私があの年に、あの職場に行かなかったら、
私もみんなも今はどこでどんな人生を送っていたことでしょう。
人は出会いだなぁと、今回の屋久島の山行を通して改めて思いました。
山に対しては、私が師匠でも。
人生においては、みんな私の大先輩でした。
夫婦関係、子育て、嫁姑、最近は介護の話も出てきます。
いずれ行く道を、私は先輩たちから教えてもらいました。
そうした人と人との出会いの原点にも立てた山行だったと思います。
どんな人と出会い、共にどんな人生を歩むか。
人は、人から学んで人となります。
そんなありがたい出会いを、私は山賊の仲間としています。
言葉の橋端に、言外の言葉に、沈黙の・・・の中に、
私が悩んでいることに対する、返答がありました。
さて、屋久島旅日記については、おいおいとこでご報告したいと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件