サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2007/09/28 06:30:28
icon
秋のにぎやか広場を
最近疲れがたまってたまって仕方ない。
だから、昨日は酒を飲み、早く眠ることにした。
休養も大切なトレーニングの一つだからだ。
こんな日は山小屋があるとありがたい。
ちょっと寄って、一杯やれるからだ。
親父たちの行きつけの店が休業してから2週間がたつ。
親父たちはどこへ行ってしまったのだろう・・・。
「やろう会」の親父たちも、最近音沙汰はなかった。
祭りに燃えて、燃え尽きたのだろうか?
それとも密かに新潟マラソンに向けてトレーニングをしているのだろうか?
やはり一緒に同じ目標に向かって活動していないと、
飲む機会が少なくなって、寂しいものだと感ずる。
小学校の文化祭で、何かやれないかとCさん、ヒロさんが企画しているようだ。
子どもたちを巻き込んだ、そんな活動が「やろう会」には望まれていると思う。
学校開放や、ふれあいスクールでも、親父たちの出番はありそうだ。
特別なイベントではなく、
もっと日常の中で、気軽に参加できる講座や講習会なんか開けないものだろうか?
停滞ではなく、発展するためには、
新たなアイデアと企画とが組織には必要だ。
「やろう会」のメンバーを見ると、
一人一人が地域の子どもたちに提供できる財産がありそうな気がする。
3年目になったこの時期に、
秋のやろう会の企画を考えてみてはどうだろうか?
「春のにぎやか広場」「夏のにぎやか広場」「冬のにぎやか広場」
この祭りは中地区や公民館、小学校との連携で開催されている。
その意義は大きいと感じている。
それでは、「秋のにぎやか広場」はどうするかである。
小学校の文化祭で親父たちのお店を出せたらうれしいなぁと、
私は思っている。
ヒロさん、呼びかけてみてください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件