サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2007/11/26 06:11:48
icon
彼の悩み
三連休にいろいろと考えさせられた。
いつもならばサッカーで土日がない状態であるが、
久々に自由な三日間だった。
しかし、私は一人での行動だった。
私は、あちらこちらと出かけだが一人だった。
長男は、どこへも出かけず家で一人だった。
いつものように寝坊していたが、
私はあまり言わないことにした。
何だか一番よく分かっているのは彼自身のような気がしたからだ。
晴天の日曜日も、彼はどこへも出かけなかった。
私は午後から芸文へコンサートへ出かけた。
次男は妻に頼み買い物へ出かけた。
それでも、彼は一人で家にいた。
街に出ると高校生が楽しそうに歩いている姿を見かけた。
こういう生活をしている高校生もいるのだ。
そう思うと何だか長男が可愛そうになってしまった。
また、この晴天の中、一人でギターを弾いているのだろうなぁと思った。
三日間、まるで引きこもり状態だった。
一人遊びぞ我は好める。
その心は私にはよく分かる。
私も人付き合いが得意な方ではなかったからだ。
どうせ気を使って疲れるよりか、
一人で何も喋らず好きなことをやっていたほうがよいと思う。
生き方はいろいろとあっていいのではないだろうか・・・。
彼は、悩んでいた。
彼は、意欲をなくしていた。
それでも、彼は、何とかしようと自分なりに内心の戦いをしていた。
私にできることは何だろう。
それは、黙って見守ることでけかもしれないと思っている。
あんな高校生であったら。
こんな高校生であったら。
そんなことを思うこともある。
しかし、私の子供は彼なのである。
私とそっくりで、生き方が下手な彼なのである。
元気を出して欲しい。
願うのはただ当たり前のことだけである。
子供の心が弱っているとき、
親としてできることは、ただ見守ることだけなのだろうか・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件