サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2008/02/26 21:26:44
icon
子供部屋問題勃発
次男が風呂に入りながら言っていた。
「何のために勉強しなくちゃいけないん」
「勉強なんかなければいいのに」
「みんなが勉強しないで生きられたらいいと思う」
そうか、そんなに勉強がきらいなのか。
改めて、次男と長男との違いを感じた。
長男は、小学校時代はそれなりに自分で勉強を進めていた。
通信教育の教材を自分で進め、コンパクトな液晶テレビをゲットした男だ。
だから、勉強しろとは言うこともなかった。
彼は、そんな無関心な親を尻目にせっせと勉学に励んでいた。
そして、高1の現在、大きな壁に阻まれ、
自信をどのように取り戻すか悩んでいる。
次男は、きっと勉学のことでは悩まないと思う。
やりたくなければ、やらない男だからだ。
進学もそれなりに自己選択で乗り越える男かもしれない。
しかし、彼には私たちに言いたいことがあるのだった。
実は、彼と長男の部屋は、長男に占拠されたままなのだ。
つまり、彼には部屋が与えられていないのだった。
そこに、大きな問題があるのだった。
彼が「勉強なんかしないよ」と言う言葉の裏には、
「僕は僕だけの部屋が欲しい」という、
切実な欲求が隠されているのである。
しかし、この問題、なかなか我が家には大きな問題なのだ。
みなさんのお宅では、子供部屋はどうなっているのだろうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件