サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2009/03/28 22:31:00
icon
至福のパスタ
大山町にプテイというパスタの名店がある。
ここのパスタは、新潟県ナンバーワンと私は思っている。
かっては万代にあったお店が、
何年前からか、この住宅街に店を構えた。
マスターのWさんは、イタリアの田舎の家庭を回り修行した人だ。
スープスパというジャンルがパスタにはかってあった。
その先駆者がマスターなのだ。
私は、いつもホアグラのマンマパスタを注文する。
そして、この時期はマスターがオーナーとして広島で育てている牡蠣をふんだんに使った、
牡蠣のホワイトソースのパスタである。
とにかくスープとパスタとの絶妙な味わいが忘れられない。
食べることと幸せ感とが直結している店は私にはなかなかなかった。
あれだけのオーダーを、マスター一人が作り出す。
彼は、私の高校の大先輩であった。
そして地域の祭りに参加し、貢献している人物でもあった。
実は、一日遅れで妻の誕生パーティーをここでやらせてもらった。
息子二人は、毎年同じ席に座りながら大きくなっている。
ピザやパスタをとりわけるのは、
一家の主の仕事であった。
それは、フェリーにやゴットファザーの世界である。
息子たちは、ここのパスタをいつも無心になって食べている。
本当に旨いものとは、人を幸福にしてくれるのだ。
妻には、誕生プレゼントのブレスレットを贈った。
ささやかなプレゼントだ。
はっきり言って、私は妻には心から感謝しているのだ。
ケーキを注文しておいた。
しゃれた設定はできないが、
こんな時は、少しは気障にやりたいものだ。
パスタを堪能した二人の息子は、速攻で帰って行った。
妻と二人、仕事や家庭の話を続けた。
バーレーン戦が近づいた。
私は、マスターに「幸せでした」と挨拶をし、
握手をして帰って来る。
「おいしかった」を通り越して「幸せでした」と言える店。
それがプテイなのである。
確かに旨いものを家族で食べることは、大切なのだ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件