サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2009/04/27 06:38:53
icon
コントロールすること
股関節辺りを傷めている。
それも2週間以上たった。
先々週はそれでもジョギングのトレーニングは行った。
それがまたよくなかったようだ。
歩くと痛みを感ずるようになったので、
先週は、全くの休養とした。
そのストレスが、今めいっぱいたまっている。
不都合・不具合、それに弱い男である。
年を取ったら我慢強くなるかと思ったら、そうではなかった。
「かえって短気になった」との先輩の言葉に頷いた。
走りたいのに、走れない。
ままならないのが人生なのか・・・。
次男は、遊びのトライアスロン驀進中である。
「勉強は?」と聞くと、
「した」とだけ答える。
何を聞いてもすぐには返事は返ってこない。
彼も彼なりに壁にぶち当たっているのだろうが、
親として、なんともままならない状況にイライラとしてしまう。
これも私の病気である。
ついつい一言が多くなる。
それも彼にとっては、愚痴っぽい嫌な言葉が。
信頼して、放っておいてやればよいのだ。
この股関節の痛みのようなものだとおもってやればよいのだ。
いずれ治るて。
しかし、動くたびにズキッと来るので、腹が立つ。
人間、年を取ると丸くなる人もいるらしい。
でも、どうも私はその反対のようだ。
このイライラとする感情をどのようにコントロールするか。
まさにそれが私にとっての修行のようだ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件