サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2009/04/30 06:48:31
icon
山の下祭り
2年ぶりの祭りだった。
昨年は寂しく祭りの太鼓を見送った。
1番太鼓の担当は、私だ。
あのずっしりとくる太鼓の重さが何とも言えない。
台車を押すだけなのだが、
それはそれで楽しいのだ。
昨日は、子供が少なかったので、
私は太鼓デビューとあいなった。
師匠はお先棒を引っ張っているAさんだ。
音を聴きながら、
テンポや叩き方を教えてくれる。
みんな基本は基本としても、
自己流の叩き方なのだ。
その自己流をどう創りだし、
安定した叩き方になるかが課題なのだ。
長男が小学1年生の頃から太鼓を叩いた。
6年生になる頃は、見事な叩きぷりで、
みんなが目を見張ったものだった。
彼は、それから万代太鼓のグループに入って修行もした。
次男も太鼓が好きで、2番太鼓で叩き続けていた。
3人で祭りには参加したものだった。
しかし、今は祭り親父一人となった。
みんな年を取ったなぁ。
町内の諸先輩たちを眺めて、
そんな思いを感じた。
それは、私も同じなんだなぁと白髪頭をなでてみた。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件