サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2009/05/26 07:35:52
icon
素人市民劇団
市民劇団が、動き出している。
昨夜は30名の参加だった。
演劇ワークショップは面白い。
参加した人たちがどんどん引き込まれ、
本気になって寸劇を創作して、発表していた。
声を出す。体を動かす。チームになって創作する。
そこで、人と人とは出会うのだった。
お互いの想いと願いとを確認しあい、
3分間程度のホームドラマを演出する。
設定を決めて、あとはたいていアドリブだった。
そこにその人なりの生き様が出てくる。
素でありながら、役者が決して出せない個性を発揮する。
普通の人が、存在感をもっている。
余計な演技はいらないのだ。
彼女には彼女のための役を、
彼には彼のための役を設定すること。
それが市民劇団の強みであると思った。
その脚本が・・・。
難しいのだ。
小学生から70代の人たちまで参加する三世代交流劇団である。
「私なんか・・・」と初めは言っていた人たちが、
本気モードになっていることを感じる。
脚本家としてのプレッシャーを練習に出るたびに感じている私である。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件