新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2009/11/24 06:48:20

    icon

    新型発生


    模試を受けていた長男からのメールが届く。
    熱が出て辛いから迎えに来てとのこと。
    妻はあわてて五十嵐まで車で行った。
    39度の熱だった。

    救急は、小児科が何時間待ちか分からないそうだ。
    高校生なので内科に回してもらうことにした。
    一旦妻が車で受付を済ませ、
    また戻って長男を連れて行った。

    次男もまだインフルエンザで休んでいるから、
    二人で向かい合って留守番だった。
    しかし、会話は何もない。
    「具合はどうら」
    「早く寝なさい」
    彼はお風呂に入りたいと言い出した。
    「入ったら、すぐに寝るんぞ」
    彼は、とにかく私を煩がっている。

    11時を過ぎてからふらふらになって長男が帰ってきた。
    新型だった。
    次男もきっとそうだったのだろう。
    我が家には新型インフルエンザのウイルスが生存している。
    年寄りが心配である。
    長男は9度から熱が下がらなかった。

    晩酌をするから、何も役に立たない親父であった。
    いつも緊急事態に対応できない。
    妻の獅子奮迅の活躍に感謝・感謝・感謝である。
    出来ることしか、やれない私。
    また親父としての存在感が薄くなった。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件