新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2010/04/14 05:52:45

    icon

    変わる日々


    異動して2週間たった。
    環境は確かに激変だった。
    私にとっては未知なる世界での仕事となった。
    「あ・と・で」は生きている。
    まず現状を知るために「見守る」ことから始めている。
    「焦らない」そのことが心のゆとりを生んでくれている。

    次に、お互いにコミュニケーションを取り、
    スタッフとの情報交換を密にすることである。
    一人で仕事をするのではなく、
    お互いの協働により仕事は進められるのである。
    任せる部分は、任せ、頼める部分は、どんどんお願いしている。
    心を開くことが、この段階では大切なことだ。

    まず、信頼関係を築くことだ。
    慕われなければ、好きになってもらわなければ、
    その先には行けないからだ。
    そのためには何をしたらよいのであろうか。
    私は、徹底的に「降りる」ことにした。
    降りて、寄り添い、その想いと感情とを共感しようと努力する。
    「降りる」とは、指示・命令ではなく、「共感」だった。

    本当に52歳、まさに新人として学びの日々である。
    「学ぶ」とは、「変わる」ことだと改めて思っている。

    昨夜、次男が修学旅行から帰還した。
    新潟駅まで迎えに行った。
    お土産を山ほど買ってきてくれた。
    これは次男の心の成長なのである。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件