サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2010/06/10 05:30:57
icon
長者様のように
連日の疲れが溜まっているせいか、
9時を過ぎると起きていられず、
10時には爆睡状態である。
何とも情けない状況だが、
これはどこかで打開していかねばならない状況と考える。
朝は4時起きである。
夜中には1度や2度は目が覚める。
明るくなると眠られなくなってしまう。
年をとると言うことは、こうゆうことなのだ。
何かをこつこつと積み上げる。
趣味の世界に没頭する。
練習を繰り返して上達をする。
本をじっくりと読む。
そんな時間に夜を使いたいが、いつの間にか月日が過ぎて行く。
満足なことが何もできないまま、こうして年ばかり取ってしまった後悔がある。
みんなは夜の時間、何をしているのだろう。
一人だから、何もできないのだとも思っている。
合唱団に入った時は、毎週の練習日が決まっていた。
書道を習っていた時も、毎月の課題があったのでそれを励みに練習した。
演劇をやっていた時は、公演日あるので、練習は休むことなく続けられた。
それは、一緒に活動する仲間がいたからだ。
そういう意味では、長者様の生き方が羨ましく思われる。
ただ今、秋葉区の映画に出演中。
フォークソングのコンサートに出演する。
演劇も当たり役の再演に燃えている。
とにかく、彼の守備範囲は広く、ネットワークも凄いのだ。
時間が足りない。土日は予定でいっぱいだ。
限られた人生の時間を、長者様のように使ってみたいものだと思う。
まず、熱中できる趣味をもつことだ。
次に、その仲間やサークルに参加する。
そして、週に1〜2度は参加して、みんなから刺激をもらうことである。
ぼーっと生きてしまったこの数カ月。
私のそんな自堕落な生き方を子どもたちはしっかりと見ているのである。
親父が燃えて生きる。
そんな後姿を見せることも、大切なことである。
しかし、晩酌し、テレビを観ていると、睡魔が・・・。
まぁ焦らずに、ぼちぼちと打ち込めるものを探すつもりだ。
目指せ「長者様の生き方」である。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件