サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2010/08/07 11:53:01
icon
脱藩浪人こそ
いろいろな所に顔を出すと、いろいろと予期せぬ出会いが待っている。
それはそれで嬉しいものだ。
昨夜は砂丘館で「総合学習の会」があり、馳せ参じた。
ところが、万代橋は民謡流しのてめ封鎖されていた。
仕方なくとことことバスセンターから歩くことにした。
圧巻だった。一万四千人の踊りの素晴らしさ。
やはり日本の女性は浴衣が似合う。
大和前の本部までお邪魔で来た。
これも予期せぬ出会いの一つだった。
遅れて部屋に到着すると、知っている顔がいるいる。
我が劇団の看板女優のTさんは、
地域コーディネーターだと初めて知った。
古町の商店街の活性化に努めているHさんはyuccaさんのファンクラブの一人だ。
ぷれジョブのサポーターのIさんも居た。
おっ、潟端の月の三女のSさんが居る。
興味・関心が同じ方向を向いていると、集まる場所も同じになるのだ。
懇親会は、ネルソンの庭。この店は、私の理想とするパスタの店の一つである。
何とその会場に向かう交差点で、同僚のHさんと遭遇した。
「へーっ、やっぱり縁があるんだね」
久しぶりの再会に、お互いに驚き、喜んだ。
そして、ネルソンの席に付いて私の前に座った女性を見て再び驚いた。
南米をまたにかけて飛び歩いていた女性Sさんではないか。
彼女とは15年も前にビュー福島潟でいろいろとお世話になった縁があり。
私がトヨタ財団の研究助成300万円を取った時には、
英語で論文の要旨を書いてくれた恩人なのである。
ワインの酔いだけでなく、ここに集まっている人たちの熱い想いに、
何だかだんだんとボルテージが上がるクマであった。
いつの間にか「とにかく脱藩しねと、総合は分からねんてば」
「やっぱり龍馬らて。亀山社中の意識が大切らんて」
大学の准教授を捕まえては、「おめさん、岩崎弥太郎やれて」とか。
「龍馬伝観てっか。あそこに総合の原点があらんぞ。」とか。
あほでした。
ただ今、総合学習を舞台にした劇の脚本を仕上げ、
11月7日に万代市民会館で上演することが決まっている。
「俺が、総合で言いたかったことは、ここに全部書いた」と豪語するクマ。
確かに私が福島潟で総合学習を開発している時は、
学校には総合の時間はなかった時代である。
それでもやり続けたのは、本当に楽しく、愉快で、面白かったためである。
そのおかげで今がある。
昨日集まった40名近くのメンバーの15名近くはお知り合いであった。
この予期せぬ出来事のおかげで、また新たなる灯が心に灯るのである。
「人は、人と出会うことで変わる」のだ。
「人は、人の想いと願いとを心に映すことで、動き出す」のだ。
「人は、人と出会わなければ、本当の人にはなれない」のだ。
それが、私にとっての総合の結論であると今でも思っている。
クマは、やっぱり脱藩浪人だったのだと、改めて想った一夜であった。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件