新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2010/12/19 06:28:57

    icon

    諦めることでクールになろう

    昨日は、まいったなあ。
    佐渡裕指揮・BBCフィルハーモニー・辻井伸行ピアノ。
    これは絶対に行きたいとチケット発売の午前10時を待っていた。
    すると下から母が呼ぶ。
    「じいちゃんを、医者に連れて行って。」とのこと。
    「ごめん15分待ってくんねけ。」
    「何言ってん。10時って約束したねっけ。」
    実は、最近の母はいつもこうなのだ。10時に約束するはずないではないか。

    言い出したらきかなくなってしまった。
    「じいちゃん、今行かねと、行かねなるから。」
    どうしても今、車を出せとのことだった。
    「大事な電話しねばねぇんてば。」
    と言っても、一度言い出したら絶対に撤回しない母でもあった。
    私は、諦めて車に父と母とを乗せて、
    すぐ近所の岡田医院へ連れて行った。
    土曜日の午前中なのに満員だった。

    すぐに帰って電話をかけるが、絶対にかからなかった。
    いつも話し中だ。
    そして、父と母を迎えに行く時間になり、医院へ行った。
    もうしばらく経てばかかるだろう・・・・。
    それは全く甘い予想だった。
    10時30分。奇跡的につながった。
    「既に全てのチケットは完売しました。」
    何だか詐欺にかかったような気分だった。

    一体誰がつながったのだろうか。
    この状況の中でチケットセンターとつながることは奇跡なのだ。
    それよりたった30分間で、1500枚近くのチケットを売りさばくことができるのだろうか。
    全部自動音声のオペレーター対応である。
    私は未だに半信半疑で、納得がいかないままである。

    それにしても、年をとると言うことは、
    我儘と頑固さの度合いが増すということなのだろうか。
    父はとにかく病院の待合室でも煩かったそうだ。
    風邪の患者でいっぱいの待合室でにいるとうつると言って、
    「帰る。」と言いだして、きかないそうだ。
    薬を待つ間も、イライラとして落ち着かなく、
    周りの人に気を使わせている。

    私は、チケットを手に入れることができなかった。
    父は、そんなこと関係ないと、文句を言いながら車に乗っていた。
    そんなちぐはぐの中でも、クールでいることが大切だった。
    どんな状況であろうとも、父と母とには負けるのである。
    たとえ、最愛なる佐渡さんのコンサートのチケットが手に入らなくても、
    その不運を諦め、父の頑固さと母の我儘さを諦め、
    最近ことこどく上手くいかない自分の人生を諦め、
    一日中軟禁状態で脚本を書かねばならない自分を諦め、
    目の前に遭遇するありとあらゆることを諦めると、
    何だかすっきりと、落ち着くのである。

    風が弱まり、日が差して来たので、
    3時30分にはトレーニングウェアーで外に出かけた。
    トンネルを抜けて、日和山の展望台までの走りである。
    強い向かい風にくじけそうになりながら、夕日に向かって走っていた。
    折り返しで帰って来たら、60分間の走りだった。
    実は、劇のラストシーンが決まらないのだ。
    私は、菊水を飲み、イロモネアを爆笑していた。

    さて、劇の脚本を仕上げる朝になってしまったようだ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    A子 秋桜

コメント: 全0件