新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2011/02/23 06:17:52

    icon

    同僚モンスター

    ある人から相談を受けた。
    それはモンスター同僚の話だった。
    二人のモンスターがその職場には存在している。
    A36歳独身女性。B44歳既婚女性。
    とにかく我儘で、自分勝手な行動のために多くの同僚がその被害を受けている。

    結局他の人たちへの被害を回避するために、
    その職場の管理職が取った手段は、
    この二人にもう一人新規の人を加えてチームにすることだった。
    つまり、その人を生贄にして、
    自分たちは助かるという卑劣な手段だった。

    とにかくAがすごいモンスターだった。
    自分が言ったことを相手が出来ないととにかく攻める。
    次に、自分が言った指示をすぐに撤回し、一貫性がない。
    相手がやることが気になって仕方ないので、
    細々としたことに指示を出し、文句を言って来る。
    自分の思い通りにならないと、感情的に爆発を起こす。
    自信がないのか、時にはとても精神的に不安定になる。

    私に相談に来たCさんは、Aより10歳も年上だった。
    「言ってやればいいねっか。」と、アドバイスしても、ため息をつくだけだ。
    「誰も言えないんだ。」
    そんなことをしたら、どんな卑劣な攻撃を受けることか分からない。
    本当にCさんは、愁訴していた。心が疲れ、倒れそうだった。
    管理職も手を出さないと言う。
    Aに噛みつかれたら、わが身が危ういからだ。

    しかし、可哀そうなのはA自身かもしれない、と私は思った。
    誰も本気でこの人に対して物を言っていないからだ。
    みんなAのことなど無関係で、相手にしていない。
    だから、愛されていない?自分自身を振り返り、
    怒りやイライラが増幅されるのではないだろうか。

    突然沸騰し怒り出したり、人を人前で怒鳴り出す人に会ったことがある。
    怒鳴る人は、それでいいかも知れないが、
    怒鳴られた人の心の痛みは、決して消えることのないことなのだ。
    モンスターとは、己の存在がモンスターであることを分からない人のことを言うようだ。

    Cさんの心の疲れと痛みとが、とてもとても心配になっている。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件