新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2011/08/31 05:58:17

    icon

    ぼくさぁ、ボクサー生活

    年をとると言うことは、健康にもリスクが加わるということらしい。

    とにかく記憶力が落ちて来ている。
    人の名前や、ちょっとした物の名前がすぐに出なくなった。
    三日前のことを聞かれても定かには答えられない。
    同じことを何度も聞き返してひんしゅくをかっている。

    股関節の筋肉の痛みが二週間しても治らない。
    少しずつリハビリのつもりで走ってはいるが、
    距離はぐっと縮めて走っている。
    そのおかげで体力そのものも落ちいてる気がする。
    今年は劇団が上演する関係で新潟マラソンには参加できない。
    モチベーションが落ちているのだ。

    そして、人間ドックで個別な指導を受ける人となってしまったのだ。
    検査結果を聞く前に、私の番号が呼ばれ、個室に入れられた。
    「まさか・・・」悪いことしかこんな時は想像しないものだ。
    「実は・・・」と相手は栄養指導の女性の先生だった。
    「クマさん、血液検査で多くの項目で指導が必要になりました」とのこと。

    特定健康何とか指導に当たるので、
    栄養指導と長期の減量計画を立てて欲しいとのことだった。
    「がーーーん」
    国の政策で健康保険の費用を減らすために、
    私のような三大成人病予備軍は、減量勧告が出され、
    その勧告を受諾したメタボ体型の人には、
    何と個人的に栄養指導をして、
    長期的な展望に立ちメタボを改善しようということなのだ。

    ありがたい話だった。
    さんざん「このままでは」と病気について脅かされた後、
    「それでは」と私の日頃の食生活と飲酒生活に対しての改善が提案された。
    「総カロリーを抑える」
    「酒は350の缶ビールとワイン400mlと焼酎少々」
    「夕食に炭水化物を極力減らす」
    「ご飯の分量はお茶椀で軽く一杯」
    「天ぷらや揚げものは極力控える」
    「12月までに4キロ減らし、腹囲を5センチ減らす」
    「毎日体重を記録する」

    実は、私と同年代の友人が軽い脳梗塞で緊急入院をしている。
    サッカー選手の急性の心筋梗塞の例もある。
    糖尿病になれば一生のお付き合いなのだ。
    「今なら、大丈夫ですよ」
    若い栄養士さんの笑顔に励まされ、
    他人の私の健康をこれほど想ってくれるのかと感じ入りながら、
    私は、「やります」と書面にサインをしてしまったのだ。

    年を取ったおかげで、体力・抵抗力が落ちた。
    筋力も少しずつでも鍛えていないとどんどん劣化してしまう。
    記憶力も同じことだった。脳の活性化が求められているのだ。
    そして、基礎代謝が落ちたために、同じ飲酒生活では、最悪の結末が待っているとのことだった。
    しかし、毎日の自主的な飲み会のおかげで未だ達成はできていないが・・・。

    一人でやるのではなく、見守られながらやる。
    私はトレーナーに観察されたボクサーのように、
    今は体重計の数値に敏感になっている。
    ただし、効果はその割には望めないようだ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件