サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2011/11/18 05:50:35
icon
お願いします・ありがとうございました
一日の禁酒が、六日間の酔っ払いを作る。
禁酒の効果は分からないが、どうもその分をどこかで取り戻し、
休んだ分もとそれ以上に飲んでいるらしい。
体重がいっこうに減らないのは、そのためだ。
昨日は機関銃ように仕事をした。
分刻みでスケジュールを立て、それを一つ一つやっつけていった。
任された部分が多く、それは土台の部分で目立たないが、責任のある仕事だった。
私がこれでいいと思っていても、そのままには出来ず、何度も直しがある。
それは仕事なのだから仕方ない。
の指摘された部分をせっせと直して、再チャレンジする。
飛び込みで写真を加工してデータにする仕事が出来た。
頼まれたら、進んでやらせてもらう性分だった。
段取りを決め、写真を選択し、コメントを考えてもらい、
それを私が加工する。
一時間半で勝負する。
目標を設定したら、それに向かって爆走する。
同じ姿勢でパソコンに向かっているために肩や肘が痛くなる。
そんなことは何のその。とにかくキーを打ち続けた。
予定の時刻に出来あがり、担当に渡した。
「ありがとうございました。」
感謝されると、疲れも吹っ飛ぶ。
仕事は、きっと誰かを助けているはずだ。
なのに苦労して作ったものを、
いろいろと言われることは、どっと疲れが増すものだった。
私は、自分の体験や感情をベースにして、人とのかかわり方を決めている。
まず、人には感謝だと思う。
次に、相手の良さを尊重することだと思う。
そして、自分の考えや意見を述べ、相手に選択してもらう。
人間関係の中でスムーズに仕事を続けるためには、
相手の気持ちを理解して、思いやる態度は絶対必要なのだと思っている。
「お願いします。」は、大切な言葉なのだ。
酒を飲まない日はあっても、
「お願いします。」と「ありがとうございました」を言わない日は無いクマである。
それだけ人に助けてもらって生きているということか・・・。
コメント: 全0件