サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2011/11/27 12:26:34
icon
昼酒の
さてさて、こんなお日和は久しぶりだ。
やっぱり晴れていると気持ちがいいものだ。
昨日の出来事は、また後でゆっくりと記すことにする。
とにかく朝、走ったことが一日の疲れの元であった。
山ノ下から、りゅうと大橋を経て、フレッシュ本町、旧日和山。ここまでが32分間。
それから、海岸に向かい日和山の展望台に立つ。
護国神社を目指して、ドン山から松林の中を気持ちよくランする。
途中に石碑あり。市島さんの詩に、ひどく感激したりする。
それから会津八一記念館前を通り、ドッペリ坂、古町を抜ける。
万代橋を渡りたくて、スピードアップで一気に渡る。
まさに爽快な気分だった。
そして万代を通り、明石通りに抜ける。
ここから沼垂を通り、ひたすら山ノ下を目指す。
15〜6キロはあるだろうか。
朱鷺メッセの展望台からその走ったコースを見降ろすと、
よくやるよなぁと自分でも想った。
人は、こんなこともやれてしまうのである。
ところが、それはそれは疲れが溜まり、
夜の慰労会ではそのピークに達していた。
ほとほと疲れ、ほとほと眠く、ほとほと気力が萎えていた。
私は、いつもこうだった。
呑みながら、とうとうふくらはぎがつってしまった。
「いてーーっ。」と、騒ぐわけにもいかず、じっと我慢の私だった。
それなのに、これから朱鷺メッセで「うまいもの博」に出かける。
ブラボーブラザーズと花束王子の会談である。
酒は地酒をほどよく試飲して、五合瓶を買って呑もうと思っている。
B級グルメをつまみに、しばしの親父たちの楽しみである。
最近、会う人によく言われる言葉がある。
「クマさんが素面な時に会ったことねぇね。」
それはそうかと、納得することもある。
休日に 昼酒呑んで 夕日かな byクマさん
しかし、胃の方も過労気味なので、本日の量はセーブすることをここで誓う。
コメント: 全0件