新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2012/05/13 11:12:41

    icon

    意外性の意味

    朝、走ろうとしたら驚いた。
    大切なジョギングシューズが玄関から消えていたのだ。
    いつもの場所にあるはずのシューズがない。
    ところがどこへやってしまったのか、全く見当もつかないのだ。
    ジョギングに履いて行った靴を、そこへ置いて帰るはずもない。
    また、どこかへ持って行って使った記憶もなかった。
    何よりも不確かなことは、私がいつ最後に走ったかの記憶もないのだった。

    仕方なく、古いシューズを出して走り出した。
    柳都大橋を渡り、昭和大橋まで走っての往復だった。
    昭和大橋には大きな火焔式土器のモニュメントが立てられてあった。
    昭和39年5月竣工。
    つまり、その一月後の新潟地震で壊れてしまう運命だとは、
    この橋の完成を祝った誰一人として想像できなかったのである。

    それから、やすらぎ堤を気持ちよく、爽やかな気分でジョギングした。
    NST前には王さんがボランティアの人たちと一緒に完成させたバンブーハウスが建っている。
    竹を編み合わせて作られたドームのようなこの建物に、
    私は一般公開前に入れてもらうことができた。
    いつかここで昼寝をしよう。

    万代橋をくぐり朱鷺メッセに向かって走っていたら、
    岸にアナスタスシア号が碇泊していた。
    やすらぎ堤行きと看板が出ていた。
    こんな天気の日にはこの舟に乗り、
    のんびりとした船旅を楽しみたいものだと思っている。
    実は、飲み物は持ちこみありだと言うことを知っているだろうか。
    デッキで風に吹かれ、お日さまを浴びながら、
    菊水一番搾りを飲みたいものだ。

    走っていると、いろいろな妄想にとりつかれてしまう。
    それが走る楽しみでもあった。
    最近出会いだなぁとつくづく感ずる。
    そして、その全ての人との出会いは偶然ではなく、必然であるとも感じている。
    今は分からない。この先がどうなるのか、それは誰も言えないことだった。
    ただし、この即今の今は、私にとって何らかの意味があることなのだと、
    思われるようになってきた。

    帰ってからまたシューズを探した。
    全く心当たりはないからだ。
    N(次男)ちゃんに聞いてみたらと、妻。
    「おーーい、父さんのジョギングシューズ知らないか?」
    しばらくして二階から返事があった。
    「借りたよ。エナメルバッグに入っている。」
    「何で言わなかったん・・・。」
    「・・・・・。」

    人生は意外性に満ちている。
    その意外性全てのことに意味があるのだ。
    おかげさまでジョギングシューズは無事に私の所の戻ってきた。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件