新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2013/01/05 09:06:54

    icon

    何もしない

    何も為さずにお正月は過ぎた。
    いつものことなのだが、行動することが難しい私だ。
    その代わりによく寝た寝た。
    今日もさっき起きたばかりだ。
    この晴天が恨めしいほど、またまた寝坊をしてしまった。

    二日間、雪の中だったが、トンネルに走りに行った。
    1時間のゆっくりとしたペースでのジョギングだった。
    それでも、自分にかした目標をクリアするとすっきりとするものだった。
    ここに居て出来ることをやることしかないと、そう想っている。
    今年は次男のバイトのためにスキーには行けなかった。
    それはそれでよかったのだと想っている。

    池田晶子氏の本を毎朝、毎晩寝床で読んでいる。
    「考えること」なのだ。
    「自分が居ること」「生きて、死ぬこと」「いかに生きるか」ということ。
    ここで出来ることは、「考える」ことだと教えられる。

    言葉にすると、少し安心する。
    こんなちっぽけな掲示板でも、ここに記したことでほっとすることもある。
    時間があると何年か前の掲示板を開いて読み返したりする。
    ああ、こうして考えて生きていた時間があったなぁと、ふと感ずる。
    人は、流れては消えて行く時間を旅している旅人でもあるのだ。
    その旅とは、人との出会いの旅であり、運命との出会いの旅でもあった。

    ここに居ながらである。
    何一つ成長していないなぁと感じつつも、
    いつも本質で生きようともしていたなぁとも感ずる。
    自分自身に対して嘘はつかない。
    それが私なりの「考える」ことだったかも知れない。
    だから、進歩が無く、成長が無く、いつまでも大人にはなれないのだ。

    しかし、もう深刻には悩みたくはないなぁとも想っている。
    いろいろなことを諦め、手放したはずなのだから、
    余計なことで心を痛めたり、自分を責めたり、
    悩んだりするのは止めにしたいと願っている。
    もういいよ。

    さてさて、この晴天に感謝しつつ、午後からは散歩にでもでようかと考えている。
    人は何もしなくてもいいと、自分で自分を慰めながら。
    お日さまの温かな光に癒されながら。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件