新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2013/11/29 15:32:04

    icon

    コトバ・コトバ・コトバ

    生きることが分からなくなってしまった。
    そこから、私の迷いは始まった。
    実は、悩むことも迷うこともなく、
    だたんたんと生きているだけでよかったのに、
    どこかで欲やプライドがあったのかもしれない。

    何もしない。何もできない。
    「無為自然」老子から、まず始まった。
    まったく無為な生活の中であったが、
    その無為を通して、さまざまなコトバが私を通過していった。
    本を読む。
    そうだと共感する。
    これでいいのだと想い、心を強くする。
    しかし、読んだ先からどんどんと忘れていく。
    本を読んでも変わらないとは、私を見ての長男の言葉だった。

    ただ自分らしく生きられるだけでいいのだ。
    本当はそれだけだったのに、
    それだけのことが案外難しいのだ。
    欲だなぁと、反省反省である。

    ある意味、空白の七ヶ月だった。
    「無為自然」
    しかし、とにかく自分と向き合い、自分と語り合った。
    師とは、自然と魂についての話をしてきた。
    「いかに生きるかを考える。それが哲学だ」と、池田晶子さんは教えてくれた。

    さて、ここにメモ帳がある。
    この間に私が出会ったコトバの数々をここに改めて記してみたい。
    ただ、無駄には生きていたのではないよと、自分に納得させるために。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件