サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2013/12/05 15:13:04
icon
しがみついているから、惨めなんだな
「真摯な探求と悩みなしには、ひとの心に光明をもたらされたためしはない」
どうしてこんなにコトバを紡いでいるのかと言うと、中途半端にいい加減に生きてきからだ。
確かに、何かを求めて本を読んだ。
何かを探しに自然の中でたそがれ続けた。
だからと言って、何かが変わったわけではなく。
ひとはそんなに簡単にひとのことが分かるわけはないのだろう。
呻吟するという言葉があるように、悶え苦しむという苦悩なくして、
その先には一寸も進めないのではないだろうか。
求めず、悩まず、日々を繰り返すことを生活とするならば、
それはそのままで何の疑問も持たなくていいのだ。
今、刻々と別れの時が迫っていることを感じて、
私は、やっぱり哀しく、辛く、無性に寂しさを感じている。
共に求めるものを求めてきた。
そのひとには、心の解決がもたらされて、光明なるものがさしていた。
私は、分からず、納得できず、中途半端のど真ん中で悩んでいる。
心の光明とは、私が私でなくなった時にしか天から与えられないものであるらしい。
まだしがみついている私、惨めな私。
「人間の根本的な、地道な生存目標は、あくまでも自己の生命を、
誠実に生き生きと生き抜くことである」
今は、この反対の道を生きているから、何とも言えないが。
今日という一日をどう生きるかということに、もっとひとは想うべきなのだとは分かっている。
そのためには、自分を大事に、許し、認めてあげることも大切なのた。
今、迷いの中に居る私には、私がこれからどう生きたらよいのかの目標を見失っている。
生存目標とは、まず自分のいのちを大切にすることだ。
そして、自分に対しても人に対しても誠実に対応することだ。
その日々の積み重ねの中で、限られた時間を生き生きと生き抜くことだ。
その単純で、素朴で、平凡な日常が、喜びと感謝に不溢れた日常となるためには、
やっぱり、自分を捨てて、出会った一人ひとりのひとにたいして、
笑顔と誠意をもって対応することなのだろう。
自分のことばかり考えているから、その喜びが感じられないのだ。
くよくよと自分のことで悩んでいるから、ひとに感謝ではない貧しい生活となっているのだ。
本当は生きるってとても単純で素朴なことの繰り返しなのだと想う。
しかし、まだしがみついている私、惨めな私。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件