サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2013/12/07 14:45:03
icon
自分を忘れたら、故郷に還ればいい。
「他者を愛する。賢明になる。慈悲で満たされる。=苦しみからの解放」ダルマ
愛するって、愛されることで分かることらしい。
私は、やっぱり迷いの中で生きているから、時には心が大きく揺れてしまう。
何だか人の中に入ることで、自分を見失い、自信を失う。
みんなが追われるようにしている仕事ができずに、焦ってしまったり、
自分にはそんなことは無理なのだと思ってしまったりする。
しかし、そんな私も、さりげない笑顔の挨拶で救われることがある。
何かの仕事を頼まれて「ありがとう」と言われるだけでもほっとする。
私が居たことに対して、気配りをしてくれるひとがいるとありがたいと感ずる。
ああ、もし反対の立場だったら、私もそうしてやろうと、そんな時には思う。
海を見てきた。冬の風に大きなうねりだった。
テトラポットにぶつかっては高くて白い波しぶきだった。
空は曇天で、灰色の雲が浮かび、時折激しく冷たい雨をふらせていた。
じっとそんな海を見ていたら、だんだんと心が穏やかに落ち着いてきた。
「それでいいんだよ。」「ここに帰ってこいよ。」そう呼びかけられている気がした。
松林は実に爽やかだった。その気持ちを私は忘れていたのかもしれなかった。
自然に還る。すると、心がこんなにも和らいでいく。
何でそんなに悩んでいたのだろう。
どうしてそんなにひとの中に居ると疲れてしまうのだろう。
忘れていたのは、自然であり、私というひとの生き方なのだと、ふと思った。
まず、自分が自分であることだ。
そして、俺がではなく、生かされている自分を信じて生きることなのだ。
それは、ひとのための生き方でもある。
釈尊は、ダルマについてこう表現しているのだ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件