新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2014/05/29 05:49:30

    icon

    発揮する

    いつもなら、何かに向かって突進している頃だった。
    2年前に演劇に燃えていた頃は、
    劇のための稽古に週3回は稽古場に向かった。
    よくやっていたなぁと、今では思う。
    今は、その自分を燃やす対象がないのだった。

    東区ボーイズという、男声合唱団に入団した。
    木曜日の夜は、はなみずきのコミュニティーで歌を歌っている。
    メンバーは、大先輩ばかりだった。
    今は、8日の文化祭の発表会のために練習を積んでいる。

    隣りの人の歌を聴きながら音をとって歌っている。
    楽譜が読めるわけでもなく、絶対音感があるわけでもなく、
    歌はいつでもこうだったが、
    それでもこの声は、私の取り柄の一つだった。

    1オクターブ半の音が出せる。
    バリトンで響きのある歌声だ。
    声がでかいから、練習には大助かりの声でもあった。
    歌は自分でも好きだから、いくら歌っても疲れは感じない。

    人にはやっぱり何か取り柄があるもので、
    その得意にものと出会えたことに、私は感謝している。
    そして、歌の魅力とは、自分をさらけだし、表現することの魅力だと感じている。
    自分自身を発揮する。
    その表現された自分の中に、本当の自分が存在しているようなのだ。

    合唱で、本当の自分探しをする。
    表現することによって、その本当の自分の存在を確かめられるようである。
    考えた中に自分はいない。
    表現され、発揮された中にこそ、本当の自分は存在する。
    だから、きっと思い切り歌うことが好きなのだと思っている。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件