新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2015/09/08 05:59:19

    icon

    さて、医療費が・・・・

    さて、血圧と血糖値の関係で、月に一度は医者に通う。
    薬は毎日三種類飲んでいる。
    忘れることも多いために、予定の30日を超えてしまうことがしばしばだ。
    薬が無くなったので医者に行くと、いつもそのことを指摘される。

    実は、診察料が2500円。薬代が2500円と、
    合わせて5000円の負担だった。
    ここに歯医者と時々痛む整形外科とに通うことになると、
    実に医療費だけで10000円を超えてしまうのだ。

    そうするとどんな現象が起こるかというと、
    ささいなことでは医者にかからないようになってしまうのだ。
    現に、左太ももの内転筋が痛んでも、
    湿布薬はまだ家にあるからと、医者に行かずに今でも養生している。
    膝の痛みが無くならないので、昨日はサポーター600円の購入だった。

    3割負担のおかげだうが、
    やっぱりこうした医療にかかるお金の多さには驚くことがある。
    父の病院での入院費用もそうだった。
    末期だったためか薬も高いものを使用したのだろう。
    毎月20万円近くかかっていたのには驚いてしまった。
    その請求書が届くのだ。
    〇〇病院と書かれた封書を開けるのが怖かったものだ。

    お金が無ければ、医者にもかかられない。
    なのに、その大切なお金もどんどん減るばかり。
    年金暮らしのお年寄りたちのため息が聴こえてくる。

    何とかしなければ・・・・。とは思いつつも、
    国は外国に自衛隊を派遣して、膨大な軍事費をどう使うかを算段している。
    国民のそうした細やかで、慎ましい生活を守ることこそが、
    平和を守るということではないだろうか。

    どこかの国の戦争に加担する前に、
    医療費を払う度に溜息をついている私やお年寄りのことを、
    考えてはもらえないのだろうか、。
    国が憲法違反しては、この国の自由と民主主義は成り立たないというのに、
    どうしてそんな単純で明確な真理が理解されないのか、
    分からない時代になってしまったものだ。

    国は、まず国民生活の安全と安心とを守ることをすべきなのだ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件