サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマドンさん
2016/09/26 06:09:11
icon
思い通りにはいかぬものばかり
思い通りに行かないことばかりだ。
それはそうなんだ。
自分の身体のことですら、思い通りにはならないのだから。
アルビへ行って来た。
N席は超満員だった。
みんな新しいこの日のためのユニホームを着ていた。
そこにサポーターの熱い熱い想いがあった。
まさにこの一戦が天王山だった。
私は、午後1時にはあの燦々と日に当たり、
じりじりとした日差しに耐えながら、
レディースの試合を応援していた。
小原さんの復活。斎藤さんの可憐な姿。八坂さんのヘディングゴール。
これぞサッカーという全力プレーに、感動だった。
しかし、アルビは・・・・。
何も言えない。何も言わない。それが実力なのだから仕方ない。
これだけの熱き思いを生きに感じたら、
その実力以上の奇跡を起こせるはずなのに、
またしても1点で涙を飲んだ。
思い通りには行かないものだ。
その辛さと何だか不満とで、心乱れたままバスに乗った。
土曜日の映画といい、このアルビの試合といい、
何だか行って辛くなり、うなだれて帰って来るものばかりだった。
思い通りにはならないよ。
それは、いつも相手のあることだから。
そんな諦めを、もっともっと私は感じなければと、今は想っている。
いい加減でいい。
諦めればそれでいい。
こんなこともあるさと、何も深刻にならなくていい。
もっと気楽に考えればいい。
そう自分に言い聞かせながら、この暗い朝を迎えた。
「これでいいのだ」とは、バカボンのパパだ。
忘れることも大事なことだった。
どうでもいいんだと、突き放すことも大事なことだ。
さてさて、どうこの気分を切り替えるかだ。
切に忌むべきは他に「渠(かれ)」を求めることだ。
そうすればますます遠く私から渠は離れ去ってしまう。
私は今まったく独り自ら行くのだ、
すると、私はどこにいても「渠」に逢う。
「渠」はまさに我なのだ。
けれども私は今「渠」ではない。
すべからくかくのごとく会得することによって、
初めて如如に契合するのだ。
洞山-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件