サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマドンさん
2018/03/29 07:28:50
icon
ぼんやりと朝を迎える
ぼんやりと生きる。
何も予定が無い一日。
何をしようかと考える。
でも、何もしないで、庭に出る。
野草が小さな緑色の葉っぱだった。
芝生の間から出ている野草を抜いた。
草取りは、無心になれる。
何だかねぇ。
何も役に立っていないような気持ちだ。
本を読む。
ぼんやりと佇む。
新聞紙やチラシの整理をする。
一枚一枚開いてみる。
こんなに時間をかけたことはなかったな。
チラシも気になったものには目を通した。
いつの間にやら、お昼だった。
食べるものは、面倒だからカップ麺。
お湯を沸かす。
お湯を注ぐ。
五分間だけ待つ、待つ。
テレビのワイドショーでは証人喚問の話。
「関与はありません」そのことだけは、はっきりとしたらしい。
さてさて、世の中はこうして騒がしく動いている。
私は、何だか時間を持て余している。
じっとしていられないので、
部屋の片づけや掃除何かをする。
今日は、これをしましただな。
そんな細やかな一日でいい。
これが私の幸せと、足るを知ればそれで充分。
夕方、3年ぶりにジョグをした。
あれだけ走っていた私が、
大手術と椎間板ヘルニアの後、
全く走っていなかった。
土曜日に弥彦山に登る。
このままでは、30分間も歩けない。
実に実に、情けない身体になってしまった。
いつものコースを走った。
ヤマダデンキの交差点まで、10分近くもかかっていた。
股関節や太ももの裏の筋肉が、ぎくしゃくしている。
何よりも、息が辛くて、走りが続かない。
こんな身体になっていた。
それでも、こうして生きて行く。
「ここからだな」と、自分自身に言い聞かせた。
「仕方ないよ。ずっと走っていなかったんだから」と、慰めの言葉。
ああ、そんな独りぼっちの自分自身を、
こうして振り返っていると、
何だかね。
自分のことながら健気になって来る。
何もできない。何もしない。そこに落ち着こう。
こうして独り生きている私のことを、
これからも、こうして見つめたい。語りたい。
それは、自分に言って聞かせるためのようだ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件