新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2018/06/07 15:44:33

    icon

    自治会はみんなで創るもの

    何か、本当に、忙しい日々を送っている。

    9時から大山台で、畑の耕作だった。
    芝草がびっしりとはえ、石がごろごろしている場所に、
    60㎡くらいの畑を耕している。
    何とか二日間で、形ができた。
    これからいよいよ「大山台農園クラブ」の発会式だ。
    大山台に地域の人たちの畑を・・・の夢が、もうすぐ実現する。
    やっぱり、夢は、みるものだ。

    階段を降りたら、地域のお年寄りのAさんだった。
    彼には、機会があったら、自治会の役員になってもらいたいと願っていた。
    ちょうど庭の手入れをしていたので、私から話しかけた。
    83歳。ずいぶん耳が遠くなって不自由だと言っていた。
    フルマラソンを4時間15分の記録をもっている人だ。
    しかし、過酷なるトレーニングで、膝をやられ、マラソンからリタイアだった。
    私は、彼に自治会のある部門の部長をお願いしたいと想っている。
    しかし、人の話が聴こえないと、なかなかうんとは言ってはくれない。

    そこへ、我が町内の長老のBさんが来た。
    私たちの話声を聞いて、来てくれたのだった。
    彼は92歳。実に立派な人で、
    どれだけ自治会のために尽くしたか分からない人だ。
    書道は、師範クラス。
    今、私は、彼の行っている書道講座で一緒に生徒となって習っている。
    もう十年若かったら・・・・。
    彼も、Aさんに役員のことを頼んでくれた。

    大山台に畑を造る。
    老人福祉施設でプランタで花を育てる。
    自治会の組織を建て直し、リニューアルさせる。
    こうした活動を行えるのも、リタイアしたおかげさまだった。

    誰かがやらなければならないのなら、
    私がやればいい。
    ただそれだけだった。
    地域社会で老いるとは、どういうことなのかを、
    私は、身をもって実践したいと願っている。

    ここは、私の終の棲家だ。
    ということは、この自治会や地域の人たちは、
    共に歳をとっていく仲間でもあった。
    だから、これから十年・二十年後のために、
    ここで幸せに暮らしていけるために、
    今しなければならないことを、今、しておく。

    地域の人たちと施設の人たちとの交流の場が必要ならば、
    その場と機会とを創ればいい。
    自治会の子どもたちの安全・安心を守るために、
    自治会の人たちの交流が必要ならば、その場と機会を創ればいい。
    子ども会が無くなっていたなら、また復活すればいいし。
    自治会の役員のなり手がなかったら、
    何とかお願いしますと、声をかければいい。

    そうした努力をしないかぎり、
    どんどん衰退していくことは目に見えているからだ。
    我が自治会の役員は、たった3人となってしまった。
    それも、80代と70代後半の人たちだ。
    これでは立ち行かないし、何もできないのが現状だ。

    2025年には、団塊の世代が全て後期高齢者となってしまう。
    つまり、世代交代は急務なんだ。
    しかし、この世代の人たちは、動かない。動けない。
    だから、その下の私たちと、50代・40代が意気に感じて、
    動かないと、このまま地域社会が衰退することは明らかだった。
    だから、ここで、何とか、踏ん張って、とにかく一歩でも先に行く。

    それが、私が70歳・80歳になった時の安心・安全となるからだ。
    若い人たちは忙しいからと、
    自治会のこうした仕事は嫌煙されることも多い。
    しかし、いつかその活動が自分自身のためになると考え、
    今からできることをやっておくことが、
    本当はとても大事なことなのだと、私は想っている。

    誰かが言わなければ、変わらないし、動かない。
    だから、まずその言い出しっぺに誰かがなることだ。
    そこから、新たな展開が必ず生まれるはずなんだな。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件