新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2018/06/08 07:30:58

    icon

    疲れても、疲れても。

    昨日も疲れていたな。
    夕方には、何だか身体が難儀で難儀で仕方なかった。
    それもそうだ。
    暑い日差しでの畑の開墾。
    自転車で万代へ「孤狼の血」
    バスセンターのカレールーを食べ、
    くれよんに、旅行の代金を支払った。

    だから、くたくたは、致し方ない。
    昼寝でもしたいものだとも考えた。
    とにかく横になった。
    ただし、ただでは横になるわけには行かず、
    仰向けに寝ながら本を読んだ。

    「許せないと言う病」
    その内にうとうとしてきたので、やばいと想い起きて階下に行った。
    行けば行ったで、向こうからやることがやって来る。
    今日の書道の提出の書をまだ書いていなかった。
    それでは、やるか・・・。と、
    墨を入れて、筆を持った。
    いよいよ行書と草書だった。
    筆運びが難しい。でも、気持ちいい。書くことは楽しいんだな。

    そして、気合を入れて、車で合唱に向かった。
    腹ごしらえは、Dの担々麺と決まっている。
    本日の味わいはいかにいかに、
    ここ数回、深いところに行きつかず、うーんとなってしまった、私。
    店長の笑顔は、久しぶりだったな。
    そして、スープを口に含む。
    「でた。この味だ」
    それからは、麺とスープと語り合い、無言でおろしにんにくと辛子味噌を入れる。
    味わう時が、至福の時だった。

    東区ボーイズでは、新しい曲に入った。
    楽譜を読めない私は、音とりに苦労する。
    耳と記憶だけがたよりだった。
    楽譜のどこを歌ったらよいのか途中で迷ったりする。
    それでも、歌わねばならなかった。
    バスは、たった二人なのだ。
    テノールは8人・テノール2は4人と、
    多勢に無勢だ。
    集中して音に耳を澄ませて歌っていると、時間はあっという間だった。

    83歳のAさんだ。
    ひょんなことから、お互いに共通の人がいることが先日分かった。
    そのBさんは、私の社会科の師匠であり、
    そのAさんは、そのBさんの若かりし頃の社会科の師匠だった。
    何とも不思議な縁だった。
    Bさんが、「松浜の西郷さん」の講演を行う。
    ひょんな話から、二人で参加することにした。
    その講演会で、3人が初めて一堂に会する。

    私が、ここに居なければ、繋がらなかった縁でもあった。
    この不思議さがあるから人は、こうして生かされている。
    その生かされている幸せを信じているか、どうかだな。
    私は、不思議だなぁで、今は、生きている。

    合唱の先生のCさんの話。
    「ためしてガッテン」での話題だった。
    人と会うこと。人の中に居ること。人と話すこと。
    それが、長寿の秘訣なんだそうだ。
    「だから、歌はいいんだよ。百歳までみんなで歌おうよ」だった。

    私は、一週間にどれだけの人に会っているだろうかと、数えてみた。

    教会30名・ヨガA5名・大学講座8名・ヨガB20名・書道8名・スイム5名
    合唱20名・・・・91名
    その他、ご近所の人たちを入れると、軽く100名を超えている。

    何ともね。ありがたい毎日だ。
    「今日行く」「今日用」と、そう考えてこの退職を迎えた。
    この二カ月のこの成果なら、
    まずまずのものではないかと、安堵している。

    今日も、大きな四角の付箋に、予定を書いた。
    ・書道10時から ・パンジーの後始末 ・映画 15時45分
    ・Jさんとの飲み会6時半
    ・車の保険更新 ・歯医者の予約

    さてさて、こうして毎朝、一日の予定を書き込んで、
    このパソコンの脇に貼っておく。
    この生活をしばらくは、続けようと想っている。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件