新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2019/09/22 06:48:00

    icon

    変わってもいい、変わらなくてもいい。

    我が家で独りだ。
    妻は、次男の川崎のアパートへ。
    長男は、何と中禅寺湖へ友達とキャンプに出掛けた。
    遺されたのは、親父独り。
    その親父も相当疲れを感じているらしい。
    それでも家でじっとしていられないので、出かけることにした。

    久しぶりの「あき乃」だった。
    お母さんに届ける花は、遠慮することにした。
    そうした心遣いが、お母さんには気が重いことになるからだ。
    まず蕎麦焼酎を飲む。そして、野菜天ぷらと蕎麦を食べる。
    季節は変わっても、ここの蕎麦の味は変わらない。
    この店とも、不思議な「縁」を感じている。

    ふらっと立ち寄ったら、コルトレーンだった。
    マイルスが流れ、チェットベーカーも聴けた。
    私は、ここでゆっくりと読書する時間が大好きだった。
    ご迷惑なこととは思うが、2時間余りも居たことがある。
    どこにも行かない。ここに居る。そんなゆったりとした気分をいつも味わった。
    小千谷に行かなくても、本場の小千谷蕎麦だった。
    蕎麦好きの私にとっては、本当にありがたいお店だった。

    しかし、ある日から、ゴスペルだったり、RBであったり、フィージョンになった。
    それはそれで楽しいのだが、蕎麦を食べて・・・。
    何だかとてもとても落ち着かないお店になってしまった。
    馴染みのお店とは、蕎麦を食べるだけの場所ではないような気がする。
    そのゆったりとした、心地よい時間を、
    その店に行くと、同時に味わえる場所のようなんだ。
    店主と話すと、ほっとする。他愛ない会話で盛り上がる。
    そっと、独りにさせてくれる。

    昨日は、カウンターで本を読めなかった。
    読んでもその内容が頭に入らない。
    するっと言葉が通り過ぎる。
    まずいなと、私は、席を立ち、荷物をまとめて、店を出た。
    たかが音楽、されど音楽だった。
    この店には年配の人も、お年寄りも常連としてやって来る。
    その人たちは、この音楽が変わったことを、どう感じているのだろう。

    変わることは、ある。
    変わることが、自然だ。
    しかし、何だか変わらないことがあるから、
    変わることも自然と受け入れられるのではないかと、感じた。
    そして、変わることを受け入れられない自分がいたら、
    その自分が変わるか、変わらずにそのまま去って行くかの、
    きっとどちらなのかなんだと、思っている。

    シンさんの店で、ある店のマスターに出会った。
    実に実に愉快な人で、本当に話が尽きない人だった。
    町内会で3時から公園で飲んでいたそうだ。
    私が出会ったのが6時半。
    それからシンさんのお店で、酒を飲む。

    いろいろな職業を経験した筋金入りの人だった。
    私は、不思議に彼のことを深く深くのリスペクトだった。
    それは、それだけのことをしていながら、全く威張らない、
    俺が、俺がを言わない人だからだ。
    そして、いつもユーモアたっぷりに自分の人生を語る。語る。笑いで語る。
    しかし、深く深くでは生き方・仕事に真摯にこだわっていながら、
    その事は、あの笑顔の陰にそっとしまわれている。
    なかなかの生き方上手な大先輩だ。

    彼と、会う度に話題が変わる。
    しかし、変わるのは話題だけ。
    そのことを話す彼は、全く変わらない彼だった。
    だから、きっと好きなんだなぁと、私は思う。

    変わるものは、変わればいい。
    しかし、その深く深くのその奥で、
    ちゃんと変わらない、確かでしぶとく変わらない何かが、欲しい。

    変わってがっかりしたことと、
    変わっても嬉しいなぁと思ったことと、
    そんなことのあった独りぼっちの親父であった。

    追伸:映画が面白くなくなった私。二本の映画に深い感動はなかった。
      一本の映画では、途中で帰りたくなってしまった。
      それは、私の感性の問題なのだろうか・・・・・。
      私の感性が、変わっていたりして・・・。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件